スポンサーリンク

【OUMIER Wasp Nano RDTA アトマイザーレビュー】ワスプ ナノ

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

OUMIERのVAPEアトマイザー、Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」のレビューです。

同メーカーがリリースした”Wasp Nano RDA“はある一定の評価を得たドリッピングアトマイザーで、コンパクトなサイズとコストパフォーマンスに優れたアトマイザー。

https://vape-circuit.com/atomizer/rda/oumier_wasp-nano-rda/
シングルコイルの利便性と、運用のしやすさも魅力のアトマイザーでしたが、そのデッキ下にタンクをそのままつけたのが本作であるWasp Nano RDTAです。

それでは早速レビューしていきます。

商品提供:GearBest

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Wasp Nano RDTAのパッケージと内容品

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー 【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー 【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー 【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

シンプルなデザイン、コンパクトなサイジングのパッケージ。ミニマムなパッケージングは前作から引き継がれたものだと感じます。

内容品一覧

  • Wasp Nano RDTA アトマイザー本体
  • ビルドツール
  • 予備パーツ(ガラスチューブ、Oリング一式、イモネジ)
  • プリメイドコイル(クラプトン)
  • コットン

 

 

Wasp Nano RDTAの詳細

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

Oumier Wasp Nano RDTAは、目を惹きやすいデザイン、様々なコイル構成、優れた蒸気生成、微妙な風味の満足感を備えています。独自のエアーフローシステムを採用しているため、室内の空気を周囲に回り込ませることができ、風味の満足度が高まり、さまざまなコイルビルドの機能の多様性が高まります。

革新的なポストビルド構造を採用した広々としたビルデッキは、コイルのビルドを容易にします。便利なトップフィル法と組み合わせると、Oumier Wasp nano RDTAは本当に変わります

Wasp Nano RDTAのスペック

リキッド容量 2.0ml
直径 22mm
全長 31.1mm
ネジタイプ 510
ドリップチップ 510DT
コイル RBA シングルコイル
エアフロー サイドエアーフロー
BF対応 対応なし

カラー展開は3色で、説明にはありませんが素材も異なっているかもしれません。提供品はシルバーで、アクリルのような素材が用いられており、メンソールや柑橘系リキッドを用いることを考えるとGoldenカラーをセレクトすれば良いかもしれません。

OUMIER公式サイトより

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー 【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

露出部の全長は約31mm。(510スレッド含まず) Wasp Nano RDAとの高さの違いは約8.5mmで、その増加分がタンクであることが数字から理解できます。

 

分解してみました

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

タンクを備えたRDTAタイプのアトマイザーながら、構造はシンプルでパーツ点数も少なくなっています。大まかに分解すると写真のようになり、左からタンク/デッキ/トップキャップとなっています。

 

トップキャップ

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

エアフローホールも設けられたトップキャップはマットな質感のホワイトカラー樹脂製で、素材名は明らかになっていませんが、あまり耐薬品性が強そうではありません。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

OUMIER公式サイトより

トップキャップはスラムキャップデザインになっているので、そのまま口をつけて使うこともできますが、上部が510ドリップチップを取り付け可能なサイズにもなっており、汎用ドリップチップを取り付けることもできます。(ドリップチップは付属しません)

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

キャップ裏はWasp Nano RDTAのキャップと同様の構造になっていますが、ホワイトカラーなので見づらいため、Wasp Nano RDTAの写真をご覧いただければわかりやすいかと思います。

blank
【OUMIER Wasp Nano RDA アトマイザーレビュー】ワスプ ナノ
OUMIERのアトマイザー、Wasp Nano RDA「ワスプ ナノ」のレビューです。 OUMIERは初めて聞くメーカー、埼玉県在住の性なのかオオミヤーと読めてしまうんですが読み方がわかりません。詳しい方教えて下さいませ!ネット検索してみる...

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

同じような構造とデザインだな、と思い、お互いに付け替えて見てわかりましたが、キャップは共用、共通の物になっているようです。

 

エアフローデザインはサイドエアフロー

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

エアフローはというと、デッキとキャップのエアーホールを合わ具合を調整することでエアフロー調整可能になっており、こちらもWasp Nano RDTAと同様の構造になっています。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

そして、デッキのエアフロー周りのデザインも同様のようで、上記の写真の通り、全閉にしようとしてもホールと反対側が開いてしまうため、全閉には出来ません。MTLユースのタイトドロー好きには軽いと感じるドローです。

 

ポジティブピン

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー 【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

ポジティブピンには金メッキが施されており、通電性向上と酸化を防ぐ仕様になっています。提供品は十分に出ています。

ポジティブピンはデッキのポジティブ側の固定ネジ兼用なので、調整は不可になっています。

 

デッキデザイン

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー 【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

OUMIER公式サイトより

デッキデザインもWasp Nano RDTA同様の構造で、個性的な2スレッドのシングルコイル前提のデッキになっています。

公式サイトのエアフローシステム図を見てみるとエアーの流れも同一になっており、違いは見られません。ここまで構造を見てきて、まさにWasp Nano RDAにそのままタンクをつけたアトマイザーということがわかると思います。

違いはリキッドの供給の部分、タンク部分になりますので詳しく見ていきましょう。

 

 

タンク部分

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

デッキの下にはタンクが備えられ、ウィックをそのままタンクに垂らすことで多くのリキッドを保持できるデザインになっています。

タンク部分へのアクセスにはウィックホールが大きく設けられています。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

そしてこのウィックホールはデッキに設けられたスライド式のパーツで開閉して大きさを調整することができます。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

全部閉じてしまうことも可能です。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

OUMIER公式サイトより

公式サイトの説明図がわかりやすいため見てみると、ウィッキングをした後に、ウィックレッグが通るギリギリまでスライドカバーを閉じてしまうことで、リキッド漏れを防ぐことができる構造で、リキッドチャージの際にはカバーを開けることで簡単にリキッドチャージをできるようにしたデザインになっていることがわかります。

スライドカバーの開閉部はスムーズで、少ない力で開け閉めすることができました。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

タンク部分は手で掴み、タンクを回すだけで簡単に取り外すことができるデザインなので、工具を用いずにクリーニングなどのメンテナンスが可能になっています。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

ガラスチューブは予備のものが付属します。予備のものは最初から組み込まれている磨りガラス?質感的には樹脂製のように思えるものと異なり、透明な普通のガラスチューブになります。

 

 

Wasp Nano RDTAのビルド

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

ビルドです。デッキのイモネジは六角レンチを用いて緩めることができます。

デッキはWasp Nano RDAと同じなので、ビルドの傾向は全くもって同様になります。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

今回はカンタル24ゲージ、3.0mm、5ラップで巻いていきます。コイルレッグ固定部が離れているため、マイクロで巻く場合は多少広げてやる必要はあります。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

ネジスレッド部分は一部が盛り上がってはいるものの、横からワイヤーを入れることができる構造になっているので、コイルレッグをスレッド部分に導くのが非常に容易で、ワイヤーを入れた後は少しだけイモネジを回してやればコイルレッグが逃げることもなくなるディティールで、ビルドを考えた仕様になっています。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

コイルレッグ切断部もキャップから一段離れているので、ラフに切断しても短絡することが内容にデザインされています。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

今回は筆者の趣向に合わせて、ダイレクトにリキッドの味を楽しめるように、コイルボトムにエアーが当たるよう、コイル高を高めに設置しました。

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

ウィッキングにはFiberFreaksを用いています。ダイレクトにリキッドの味を楽しめるRDAと非常に相性の良いウィックです。

blank
愛用のFiberFreaksが生産中止に。そして、僕が好きなビルド。
こんにちは!FiberFreaks大好きマンです! 動画レビューの中では以前触れましたが、僕がRDA用として愛用している「FiberFreaks」が生産中止になります。 今の所各ショップにも在庫があり、仲卸などに流通在庫もあるのでそこまで急...

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

コットンレッグをウィックホールに落としてやりますが、タンク容量の減少と見た目が悪化するため、あまり多くの量を突っ込むのが控えています。ウィッキング後にリキッドをチャージし、スライドカバーを閉じてやれば準備完了です。

 

 

Wasp Nano RDTAをMODに載せてみました

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー Smoant/Charon TS 218W Box Mod(18650デュアル)

blank
【テクニカルMOD】Smoant Charon TS 218W レビュー
Smoant(スモアント)のVAPEテクニカルMOD、Charon TS 218W Box Mod 「カロンTS」のレビューです。 個人的に今年一番衝撃を受けた前作Charon 218W Box Modの最新機種! 差がないと思われていたV...

 

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー Smoant/Charon 218W Box Mod(18650デュアル)

blank
【Smoant Charon 218W テクニカルMODレビュー】 スモアント カロン
Smoant(スモアント) のテクニカルMOD、Charon 218W Box Mod 「カロン」のレビューです。 できればこのレビュー最後まで読んでいただきたい!! 個人的に非常に気に入りました。 何が?機能は普通だし、ルックスも普通。 ...

 

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー Eleaf/ASTER(18650シングル)

blank
【Eleaf ASTER テクニカルMODレビュー】イーリーフ アスター
Eleafから新しいMODがリリースされました。Eleaf ASTER テクニカルMODです。 この製品は基本的に、iStick Picoのガワ違いです。 大ヒット商品のiStick Picoのスペックで見た目とコンセプトの違う商品を出して...

22mmサイズで、高さも抑えられているため、大型のMODから、シングル18650のスリムなMODまで様々なMODとの相性は良好です。

 

Wasp Nano RDTAのまとめ

【アトマイザー】Wasp Nano RDTA「ワスプ ナノ」 (OUMIER) レビュー

見たままの感想にはなってしまいますが、味など大きな部分での印象はWasp Nano RDAから全く変わっていません。やはりエアホールを一番狭くしてもMTLでの運用は厳しい印象。つまり、MTL運用には向きませんが、DLニーズにはそれなりに楽しめ、ビルドも運用も楽なアトマイザーであると言えます。それもそのはず、共通する部分が大きく、異なるのはタンク部分のみです。

その為、用途やニーズによって分けるのが良いと思います。

  1. BF運用や、リキッドの味を頻繁に変えたい。全高を抑えたい場合はWasp Nano RDA
  2. 単体でタンクの利便性を用いて運用したい場合は本機Wasp Nano RDTA

どちらもコスパに優れ、味もそれなりに楽しめるアトマイザーであると思います。

タンクをプラスしながら、増えたのは8.5mmのみ。2mlタンクの利便性を優れた運用性で使用できるドリッパータンクアトマイザーでした。

コメント

  1. WaspNanoRDTA、WaspNano等使っているのです、
    SS316、26G、28Gのワイヤーでビルドすると抵抗値がぶれるのですが、クラプトン、フラットクラプトンなどの太めなワイヤーだと抵抗値がぶれなくなるのですが、原因は何が考えられますか?
    よろしくお願いします。

    • 「ぶれる」というのは抵抗値が変わってしまうということでしょうか?
      SS316は、温度上昇とともに抵抗値が上昇する温度管理対応ワイヤーです。
      加熱時に抵抗値が上昇するとしたら素材として正常なことです。

      • ありがとうございます。