Vandy Vape(バンディーベイプ)のVAPEアトマイザー、BERSERKER V2 MTL RTA「バーサーカー・バージョン2・エムティーエル・タンク」のレビューです。
今までとは別物というぐらいの進化をした人気シリーズのアトマイザー!
付け替えできる可変式デッキエアホールで今までにない便利さと味を追求できます。
Vandy Vape BERSERKER V2 MTL RTAの特徴
- 有名YouTuberコラボ!人気シリーズの後継機種
- 直径24mmサイズのMTLタンク
- 今までにないパーツ交換によるデッキエアホール調整機構
詳細をレビューしていきます。
商品提供:healthcabin
Vandy Vape BERSERKER V2 MTL RTAとは?
Vandy Vapeのアトマイザー、BERSERKER V2 MTL RTA「バーサーカー・バージョン2・エムティーエル・タンク」です。
言わずと知れた人気シリーズです!バージョン2も有名YouTuberとのコラボ作です。
ルックスもかなり変わった本作、デッキなどの構造も着実に進化しています!
有名YouTuberコラボ!人気シリーズの後継機種
バーサーカーシリーズ共通で『Alex from VapersMD』によるデザイン。
YouTuberとのコラボレーションアトマイザーです。
直径24mmサイズのMTLタンク
バーサーカーシリーズのタンクは、基本24mmサイズ(Miniが22mmサイズ)です。
MTLと名前がついている通り、マウス・トゥ・ラングに特化したタンクですよ。
パーツ交換によるデッキエアホール調整機構
バージョン2、大きく進化した点はデッキエアホールサイズが可変になりました。
しかも、パーツのバリエーションがかなり多くて、6種類のパーツが付属します。
ビルドに応じて、デッキエアホールのサイズを変更できます。
しかも、このパーツの優れているのは、スライド式挿入なので、ビルド後にもパーツの付け替えができてしまうという点で、他のアトマイザーよりも優れています。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは全4色、スタンダードカラーが中心のラインナップです。
スペック
リキッド容量 | 3ml |
直径 | 24mm |
全長 | 35mm |
ネジタイプ | 510 |
ドリップチップ | 510DT |
コイル | RBA シングルコイル |
リキッドチャージ | トップフィル |
エアフロー | デッキボトムエアーフロー |
パッケージ・内容品
内容品一覧
- Vandy Vape BERSERKER V2 MTL RTA アトマイザー本体
- 予備パーツ
- Oリング・パッキン
- デッキネジ
- エクストラパーツ
- 510DT
- タンク用チューブ
- エアフローパーツ一式
- ツール
- プリビルドMTLクラプトンコイル
- ユーザーマニュアル(英語)
BERSERKER V2 MTL RTAの詳細
前作から大きく違うルックス・デザイン。洗練されたデザインに進化しました。
Vandy Vape製品は品質(クオリティ)も着実に進化していますね!
GOLDカラーはメッキ仕上げ、写真で見るよりも実物は質感が良いです。
どことなくアメリカンなデザインでありながら、洗練された上質さを感じます。
上下のローレット加工も、どことなくスタイリッシュですね。
ロゴマークも進化?初代では某作品の印っぽいやつだったのが懐かしいですね…
すっかりスタイリッシュになってしまいました。初期のバタ臭さも嫌いではなかったです。
代を重ねるごとにパーツ構成もシンプルに。色々な部分が洗練されています。
ドリップチップ
510DT仕様のドリップチップ取り付け部分、汎用品ももちろん使えます。
付属品は3種類。内径は全て4mm(微妙に0.1mmずつ違ったのですが、誤差と思って数字は揃えました。)長さが違うバリエーションです。
左:全長17.6mm、露出部の高さ12.4mm、内径4mm
中:全長25.4mm、露出部の高さ20mm、内径4mm
右:全長31.4mm、露出部の高さ27mm、内径4mm
タンクの全長が短いため、ドリップチップでチムニー(煙突)を延長して、味に変化がつけられる設計思想なのだと思われます。
タンク
リキッドチャージはトップフィルです。
トップキャップは反時計回りのロック式、簡単に取れます。
リキッドリーク防止(漏れ防止)のパッキンがついており、スリットが入っているのでリキッドボトルの先端を差し込んでチャージします。
ちなみに、ボトムフィルにも対応しています。
そのため、リキッドがタンク満タンに残っていてもデッキにアクセス可能です。
タンクパーツは3ピース構成(トップキャップ・タンクアッパーパーツ・チューブ)です。
チャンバーは「ドーム型」です。
かなり綺麗な形をしていて、チムニー内径は細めです。
チムニー内径:4mm
エアフローリング
デッキエアホールが可変なだけでなく、ボトムエアホールにはAFCも装備。
デッキ下部には7つの小さな穴が。それをAFCで塞ぐことでドロー調整可能です。
AFCは着脱可能。上下の2重OリングでAFCとの密着性を確保しています。
デッキ
デッキ円周の片側に2ポストが寄ったデザインのシングルコイル専用デッキ。
デッキサイズ:14.7mm
今までのBSKRシリーズMTLタンクとは全くデッキデザインが異なり、大幅な変更が加えられていることが一目でわかります。
デッキサイズがかなり小さめ、ということはこれまでのバーサーカーシリーズ同様に22mmバージョンのMiniのリリースも期待できる、と言うことですね。実際出るかどうかはわかりませんが…
2ポスト。MTL向けのアトマイザーとしては、イモネジもコイルレッグ固定部のホールもかなり大きめで、単線だけでなくクラプトンワイヤーも楽に固定できるようになっています。
穴位置は左右対称で、コイルの巻き分の高さを吸収できるようにはなっていません。
デッキボトムにはリキッドが供給される隙間があるデザイン。デッキが空中を浮いているような構造、この構造のメリットは、ウィッキングが楽。量がある程度適当でも供給不足や漏れにくいと個人的には感じています。
MTL向けとしてはジュースチャンネル(タンクからのリキッド供給穴)も大きめ。
巻き径の小さなコイルの場合、コットン量が少ないと塞ぐのが大変なサイズ。
このBERSERKER V2 MTL RTAの一番の目玉でもある付け替え可能なエアフローパーツ。
6種類にデッキエアホールサイズを変更することができます。
しかも、ビルドした後にも変更できる便利さ。革新的と言っても過言ではない構造です。
ポジティブピン
ポジティブピンの突出は実測0.63mmです。
ダブルピン仕様なので突出具合の調整も可能です。
BERSERKER V2 MTL RTAのビルド
それではビルドです。
デッキデザインはスタンダード、特に変わったデザインでもないですから、ネジを緩めてコイルをクランプするだけで簡単にビルドできると思います。
イモネジはマイナスネジ操作ですね、個人的には好きなディティールです。
クランプホールが大きく、イモネジサイズがジャストサイズ。
つまり細線でもゴツめのワイヤーでも問題なく固定できるということ。
チャンバー内壁までのクリアランスが広いので、コイルレッグのカットも簡単。
エアホールパーツは色から見るにPEEK材(耐熱性の高い樹脂素材)っぽいですが、あまり近づけすぎると溶けてしまいそう。
この程度近づけるぐらいじゃ全く問題はありませんでしたが、ドライバーン時は注意です。
アトマイザーの円周よりもちょっと長めにコットンをカット。
ウィックレッグをセットする部分、かなり詰めやすくなっています。
ビルドはかなり簡単で、最初でも5分かからなかったです。
アトマイザーのマッチング・使用例
感想とまとめ
着実に進化した人気MTLアトマイザー!
常々思っているんですが、ボトムエアフローRTAの場合はデッキエアホールスペックがコイルとあっていないと結局はお話にならないんですよ。
それなので、ビルドにあったアトマイザーをセレクトするのが必要なのですが、エアホール可変式であれば簡単に付け替えられてしまいます。
特に本作の場合はビルド後も気軽にパーツ交換が可能ですから、これ以上ない利便性です。
個人的にはチムニーの長さの関係でもうちょっと全長が高くても良いかな、とは思うんですが、それを言わせないための付属ドリップチップ3種類なのだと思います。
ケチをつけるとしたら、チャンバー内形状ぐらいですね。
これは好みですが、言うほどドーム状ってあんまりなのですよね。
角を落としていないタイプの方が美味しかったりするので。
とまぁ、ほぼ弱点のないMTLタンクです。
懸念点はデッキサイズ的も、今までのセオリー的にもおそらくMini(22mm Ver)が出るって言うことぐらいでしょうか。小径サイズの方が好きなユーザーはちょっと待ってみた方が良いとは思います。
名前は引き継いではいますが、今までのシリーズとは別物!と言うぐらい進化していますので、MTLタンク好きなら飛びついても良いぐらいの良作ですよ!
コメント