スポンサーリンク

geek vape AEGIS MAX レビュー|21700バッテリー対応!防塵防滴タフネスMOD!

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

geek vape「ギークベイプ」のテクニカルMOD、AEGIS MAX「イージス マックス」のレビューです。

IP67規格の防塵防水性能と高い耐ショック性能を搭載したタフネス性能に、21700シングルバッテリーの「AEGIS MAX」が追加されました!

詳細をレビューします!

商品提供:Everzon

スポンサーリンク
スポンサーリンク

geek vape AEGIS MAXとは?

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

ギークベイプの『防塵防滴・耐ショック』タフネステクニカルMODシリーズから、ついに21700バッテリー対応のAEGIS MAX「イージス マックス」が登場です。

イージスシリーズといえば、タフネス性能に定評のあるシリーズ。

様々なバリエーションがリリースされてきましたが、デュアルバッテリーMODはアップデートされたというのに21700バッテリー対応モデルは未発売だったんです。

イージスシリーズのバリエーション

内蔵バッテリー

シングルバッテリー

デュアルバッテリー

スコンカー

POD

これで汎用バッテリーモデルはラインナップが出揃ったと言っても過言ではありません。
(出るとしたら18350モデルぐらいでしょうか。)

バッテリーサイズに合わせてユーザーがチョイスできる種類豊富なシリーズの完成です。

AEGIS MAXの特徴

  • 21700バッテリー対応のAEGISシリーズ テクニカルMOD
  • IP67規格の防塵防滴性と高い対ショック性能
  • 高い基本性能と素早い立ち上がり

さて、それではAEGIS MAXの特徴を確認していきましょう。

21700バッテリー対応のAEGISシリーズ テクニカルMOD

出典:geek vape

AEGIS MAXは21700バッテリー対応のテクニカルMODです。

18650バッテリーも付属アダプターを使うことで使用可能ですが、あくまでも21700バッテリーをメインで使用するユーザー向けです。(18650がメインであれば、本体がワンサイズ小さいAEGIS SOLOが良いでしょう)

バッテリー容量が大きく、許容抵抗値範囲の広い新規格バッテリーが使えます。

IP67規格の防塵防滴性と高い対ショック性能

出典:geek vape

AEGIS MAXは防塵防滴・耐ショック性を兼ね備えています。

  • IP67相当の防塵防滴性能
    • 粉塵が内部に侵入しない・30分水没しても浸水がない
  • 高い耐ショック性能

スペックはこれまでリリースされた同シリーズのテクニカルMODと同じですので、使用したいバッテリーサイズに合わせて使う機種をチョイスすることができます。

高い基本性能と素早い立ち上がり

出典:geek vape

シリーズが進むごとに改善されている速射性能(素早い立ち上がり)は、なんと0.020秒にまで到達しました。レスポンスを重視するユーザーでも満足できるスペックです。

カラーバリエーション

出典:geek vape

全5種類。初代Aegis TC MODをオマージュしたカラーも用意されているのが古くからのファンにもたまらないラインナップです。基本的にスタンダードカラーが中心。

スペック

サイズ H 93×W46.3×D34mm
重量 145.1g
ワット数範囲 5 – 100W(0.1Wステップ)
温度範囲 200 – 600F/ 100 – 315℃
許容抵抗値 0.05Ω~3.0Ω
モード VW /温度-Ti系/温度-Ni系/温度-SS316 / TCR / VPC(カーブモード)
スレッド 510 (スプリングコンタクト)
充電ポート microUSB (DV5V)
バッテリー 21700・18650シングルバッテリー
保護機能 ・ショートサーキット保護
・自動カットオフ(10秒)
・オーバーヒート保護
・過電流保護
・過充電と過放電保護
・過乾燥保護(温度管理のみ)

パッケージ・内容品

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

内容品一覧

  • geek vape AEGIS MAX テクニカルMOD本体
  • バッテリードア開閉ツール
  • 18650バッテリアダプター

メーカーサンプルのため説明書がありませんでしたが、実際の製品には付属します。
メーカーに問い合わせたところ、製品の仕様は製品版と一緒だということでした。

AEGIS MAXの詳細

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

デザインは今までのAegisシリーズ同様、分厚いゴムシーリングに覆われたボディーは見るからに「頑丈そう」なタフネス性能を感じさせるディティールです。

背面のレザーグリップ部分にフレームデザインを採用しているのもシリーズの伝統です。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

これまでのイージスシリーズMODと若干違うのは、ゴムシーリング部分に抜きデザインが採用されている点。

おそらくサイズが大型化しているので、この部分がそのまま何のデザインも入っていないと間延びした印象になってしまうからでしょう。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

ちなみにサイズはこれまでのシリーズ機種と比べるとこの通り。

AEGISシリーズのサイズと重量
  • AEGIS(26650)
    • H 88.0×W46.8.×D37.8mm 203.5g
  • AEGIS LEGEND(18650デュアル)
    • H 90.5×W58.5×D30.6mm 202.0g
  • AEGIS MINI(内蔵バッテリー)
    • H 78.0×W39.0×D31.5mm 123.1g
  • AEGIS SOLO(18650)
    • H 86.4×W41.2×D31.5mm 112.5g
  • AEGIS MAX(21700)
    • H 93×W46.3×D34mm 145.1g

バッテリー収納サイズに応じて、相応に大型化しています。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

同じくシングルバッテリーモデルのAEGIS SOLO(18650)と持ち比べてみました。

AEGIS SOLOよりも一回り以上サイズが大きいです。
高さ 6.6mm・ 5.1mm・厚み2.5mm・重量32.6g増しています。

初代Aegis TC MODよりはコンパクトですが、体感は2回り近く大きく感じます。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

タフネスMODでシングルバッテリーモデルを検討している方は、最新作だからと言ってAEGIS MAXを選ぶのではなく、サイズも重要ですので参考にしてみてください。

搭載可能バッテリー以外の性能はほぼ同様ですので。

510スレッド

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

コンタクトピンにはスプリングコンタクトを採用しています。

スプリングコンタクト(オートアジャスト)搭載

調整いらず。自動でポジティブピンの長さにアジャストする機構。
メカニカルで一般的な「ハイブリッド接続」に対応しない仕様のアトマもマウント可能。

より安全性に配慮したスペックです。

今や当たり前の仕様ですね。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

アトマイザーマウント部分にはかなり余裕があるので、直径30mmまでのアトマイザーをはみ出すことなく搭載することができます。

金属サークル:直径30mm

防塵防滴性能を実現するため、コンタクト部分もシーリングされています。

ボタン・液晶パネル

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

デザインテイストはシリーズ共通、パネル部分に全てが集約されています。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

ボタンにはメッキパーツが使われており、液晶パネル部分が保護されたデザイン。

初代Aegis TC MODの実験で、そのタフさは実証済み。
ディスプレイ部分も保護されているので、落下させたぐらいじゃ機能的には問題なし。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

操作・搭載機能もこれまでのシリーズ同様です。

  • POWER  ワッテージモード(VW)
  • TC-NI  温度管理ニッケル
  • TC-SS  温度管理ステンレス
  • TC-TI  温度管理チタン
  • TC-TCR  温度管理TCR
  • VPC カーブモード
  • Bypass バッテリー電圧直接出力モード(擬似メカニカル)

モノクロディスプレイも液晶画面表示も全く同じです。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

収納バッテリー本体充電機能も搭載されています。

充電スペック

  • チャージポート:microUSB
  • 充電電流:1.5A

AEGIS PODのようなIP67相当の防水仕様USB-Cでないのが残念。
従来のAEGISシリーズテクニカルMODの仕様を踏襲しています。

これは推測ですが、基板がほぼ共通なのだと思います。

バッテリー収納部

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

スクリュー式のバッテリーキャップには、バッテリーベントホール付きです。

バッテリーベントホールとは

電池は過電流などによりバッテリーへの負担がかかるとガスを発生させます。

何故この穴が必要かといえば、その際にベントホールからガスが逃げられるようにベントホールが必要です。

このようにベントホールが空いていないと、噴出したガスが内圧が高まり、ある一定の圧力にまで達すると逃げ場がないことによって炸裂(爆発)してしまいますので、そのような事故を防ぐための安全性に配慮した仕様です。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

防塵防滴性能を実現するために、シーリング付きのスクリューキャップが使われています。
開閉が若干面倒な仕様ですが、キャップにはノブ付きなので、工具を必要としません。

また、キャップを固く閉めすぎてしまった場合には、中央溝にコインを使うなどして開けることができる仕様です。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

付属品にはバッテリーキャップ開閉ツールも付属します。これも閉めすぎてしまった時のみ使えば良いでしょう。通常は手で開閉することができます。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

21700バッテリー対応。付属アダプターによって18650バッテリーも使用可能です。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

中にはバッテリー収納方向の記載あり。また内部はバッテリーのシュリンク破れによるショートを防ぐために、絶縁性の素材で覆われています。

レザーグリップ・パネル部分

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

イージスシリーズの伝統、レザーグリップは最新作AEGIS MAXでも健在です。

この部分があるからこのデザインが成立していると言っても過言ではありません。
全てがゴムシーリングボディーだったら、性能は良くてもルックスが…ですから。

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

フレーム部分が外れるのもシリーズの伝統ですね。ちなみに樹脂フレームでした。

トルクスネジ4本で着脱可能。通常外す必要はありませんが、レザー部分のカスタムをDIYで施工したいユーザーには有効です。

アトマイザーのフィッティングと使用例

AEGIS MAXの使い方

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

  • 電源ON/OFF …パフボタン5クリック
  • サブボタンロック …サブボタン2つを同時長押しで操作無効
  • 液晶明るさ変更… パフボタンとサブボタン同時押し(どちらでも可 100段階調整)
  • ファームウエア確認… 電源OFF時にサブボタン2つを同時長押し
  • 設定初期化… 電源OFF時にファームウエア確認画面で全ボタン同時長押し

それぞれのモードで設定可能な項目は以下の通りです。

  • モード選択 …電源ON時にパフボタン3クリック
    → サブボタンでモード遷移
    →モード変更時にパフボタンで移行しそれぞれ設定値変更可能です。
  • BYPASS 抵抗値ロック可能
    POWER 抵抗値ロック可能
    TC-NI 抵抗値ロック、ワッテージ変更可能
    TC-SS 抵抗値ロック、ワッテージ変更可能
    TC-TI 抵抗値ロック、ワッテージ変更可能
    TC-TCR 抵抗値ロック、ワッテージ変更、TCR値変更可能
    VPC P1~P5まで1Sごとのワッテージ設定が可能モード

感想とまとめ

geek vape AEGIS MAX(ギークベイプ イージスマックス)レビュー

21700バッテリー対応の防塵防滴・耐ショック性 タフネステクニカルMOD!!

言ってしまえば「サイズと対応バッテリが違うだけ」なんですよね。

モードも使い方も表示もまるっきり一緒。おそらく基板が共通なのでしょう。
ボディー部分のみ違う、バリエーション商品です。

しかし、それほど多くのバリエーションが発売されるということは、それだけ人気がある証拠とも言えます。多くを変える必要がなく完成されていると言っても良いでしょう。

『良いんだけど21700バッテリーが使えればな』なんて今まで思っていたユーザーはもちろん、デュアルバッテリーまでは必要ないんだけど、18650シングルだと容量的に不十分と思っている方にも良い機種だと思います。

コメント