アトマイザー

RDA

【NONAME NoFear Unlimited RDA アトマイザーレビュー】ノーネーム ノーフィアー・アンリミテッド

以前から興味のあった14mm径アトマイザーSUNBOX E7を手に入れて我慢できずに購入してしまいました。選ぶポイントとしては・エアフロー調整ができるこれがポイントで、SNSを通じ、14mm沼の住人様に推薦頂いたアトマイザーをポチッ!!どー...
クリアロマイザー

【Wotofo Serpent Sub Tank アトマイザーレビュー】ウォトフォ サーペントサブタンク

一風変わったクリアロマイザーがWotofoからリリースされました。Serpent Sub Tank。このアイテムはRBAであるSerpent Miniのルックスはそのままにヒット商品であるKangertechのSUB TANKのプリメイドコ...
blank テクニカルMOD

【Eleaf ASTER RT with MELO RT 22 レビュー】イーリーフ アスターRTキット

EleafからステルスMOD(RTAを一部内蔵できるバッテリー)スターターキッドがリリースされました。それがこの「ASTER RT with MELO RT 22」です。製品名がMODとアトマイザーの名前そのままです。ASTERといえば18...
blank RDA

【VSCmod iai RDA v2 アトマイザーレビュー】 イアイv2

日本初のプロダクトをリリースしている千葉のvapor skull customs(VSC)VSCといえば一六式などのアトマイザーも有名ですね。今回はiai(イアイ)のバージョン2のレビューをお届けします。購入を我慢するつもりだったんですが、...
blank テクニカルMOD

【Joyetech eVic VTC Dual スターターキッドレビュー】 ジョイテック イービックVTCデュアル

先日レビューしたeVic-Basicにはシングル18650バッテリーの「eVic VTwo Mini」、デュアル18650バッテリー対応の「eVic VTC Dual」というバリエーションがあります。制御は同じでも、バッテリーによって最大ワ...
blank RDA

【Eden Mods Snap Dragon RDA V1.5 レビュー】 エデンモッズ スナップドラゴン

ROSE ATOMIZERで有名なEden Modsボトムフィーダーにも対応するRDAがこの「Snap Dragon」です。ファンもかなり多く、良い評判を聞いていましたので購入してみました。さて、早速見ていきましょう。Snap Dragon...
blank RTA

【OBS Engine RTA アトアイザーレビュー】オービーエス エンジンRTA

世界で見ると大口径のアトマイザーが増えつつあるといいます。24mm径のアトマイザーはよく目にする棟になってきましたが、今回はそれを超える25mm径。OBSのEngine RTAのレビューをお送りします。最大のメリットは「トップエアフローの漏...
blank RDA

【アトマイザー】The Nipple RDA「ザ・ニップルRDA」 (TjT Exclusive Creations) レビュー

今日はブロガーさんから譲ってもらったレアアイテムを紹介します。The Nipple RDA 通称:乳首 です。見た目も商品名もアレな逸品ですwこのアイテム、中々に入手難度が高く、一時期国内ショップ複数店舗でも扱っていましたが、買い逃してしま...
blank クリアロマイザー

【Vaporesso Estoc Tank Mega レビュー】ベパレッソ エストックタンク・メガ

TargetなどをリリースしているVaporessoの新作クリアロマイザー「Estoc Tank Mega」です。何やら革新的なコイル、EUSコイルを使用しているとのこと。ECUとはEco Universal Coil(エコ ユニバーサル ...
blank テクニカルMOD

【Tesla Stealth TC40W レビュー】 テスラ ステルススターターキッド

長いタンクなどを本体内に収納できる”ステルスMOD”高額な商品が多い中で、入門機としてコンパクトな躯体とコストパフォーマンスを実現したスターターキットがリリースされました。TeslaのStealth TC40Wです。では早速見ていきましょう...