アトマイザー

RDA

【アトマイザーレビュー】DDP VAPE Typhon RDA「テュポーン」

見た目がホント好きで、ずっと買おうか迷っていたアトマイザーです。Typhon RDA (DDP VAPE) です。「トップフローだし、味は普通っぽいな。」って言う理由で買わないでいたんですが、使っている人数名の感想が、「普通以上に美味い」っ...
RDA

【Psyclone Mods Hadaly RDA アトマイザーレビュー】サイクロンモッズ ハダリー

Psyclone Mods/サイクロンモッズのアトマイザー、Hadaly RDA「ハダリー」 のレビューです。コストパフォーマンスに優れ、ビルドが簡単で、万人向けで美味しい事などでSNSなどの媒体で話題になったアトマイザー。自分的にはアトマ...
blank RDTA

【Hciga Fodi F2 アトマイザーレビュー】エイチシガー フォーディー エフツー

Nectar MicroSteelでRBA、特にシングルコイルRDTAに目覚めてから、マスプロダクツの価格帯で同じようにフレーバーチェイスを楽しむことができるアトマイザーを常日頃探しています。結果から言うと、このHcigar Fodi F2...
blank RDTA

【ijoy Combo RDTA アトマイザーレビュー】アイジョイ コンボ

日本では昨今味重視、フレーバーチェイスがメインになっていると実感しますが、海外製品を見ると結構爆煙向け、クラウドチェイス向け製品が多いことに気が付きます。楽しいですしね、爆煙。勘違いしてほしくないのは、爆煙は美味しくないというのは間違い。爆...
blank テクニカルMOD

【Kangertech Juppi Starter Kit スターターキットレビュー】 (カンガーテック ジュッピ

以前レビューしたリウィッキング可能なクリアロマイザー、Juppi TankをマウントしたスターターキッドがこのJuppi Sterter Kit。クリアロマイザーを搭載しながら、タンク部分の高さ分を吸収する為に本体がこの高さ分低くなって全高...
blank RDA

【アトマイザー】2 Post Comp Lyfe Decks & Battle Cap(Comp Lyfe)レビュー

一目惚れしたMOD、AVID LyfeのTime Keeper。同社のアトマイザーはデッキとキャップが別売りになっていて、そのMODのカラーにピッタリなキャップも同時購入していました。別売りのため、デッキは末永く使うことができて、キャップの...
blank クリアロマイザー

【Kangertech Juppi Tank アトマイザーレビュー】 カンガーテック ジュッピ

Kangertechからクリアロマイザーながらリウィッキング(コットン交換)対応のクリアロマイザーがリリースされました。Juppi Tank です。通常クリアロマイザーはプリメイドコイルと呼ばれる、カートリッジ式のコイルを交換するお手軽さが...
blank テクニカルMOD

【Eleaf Pico Squeeze スターターキットレビュー】 イーリーフ ピコスクイーズ

RBA(タンク)好きの一つの到達点、ボトムフィーダー(BF)。自分も愛用していますが、対応するMODは種類が少なく、高額なものが大半を占めています。マスプロ製品でも数少ないBF対応MODがリリースされており、kangertechのdripb...
blank クリアロマイザー

【INNOKIN iSub APEX mini アトマイザーレビュー】イノキン アイサブアペックスミニ

結構前の製品ですが未だに売れているクリアロマイザーをレビュしておきましょう。INNOKINのiSub APEX Miniです。iSubシリーズの頂点、最高峰としてリリースされた製品です。今回の商品はベプログshopさんから提供してもらいまし...
blank RTA

【UD Goblin Mini V3 RTA アトマイザーレビュー】ユード ゴブリンミニv3

ショートサイズで定評のあるGoblin mini RTA。そのヴァージョン3がリリースされました。自分はv2までは使用したことはなかったんですがかなり気になっていたアトマイザーです。今回の商品はGearBestさんか提供してもらいました!T...