aspire アスパイアのVAPEスターターキット、Revvo Tank 「リッボ・タンク」のレビューです。
made in CHINAの大手VAPEデバイスメーカーの最新作!!
今までにない構造のコイルを採用した爆煙クリアロマイザー!!
ARC(Aspire Radial Coil)を採用。Radial(放射状の、星型の)の名前の通り、放射状に模様が配置された薄型コイルをタンク上部に取り付けます。
クリアロマイザーでありながら、サイドエアフローの爆煙RDTAのようなルックスも特徴的。
それでは詳細をレビューしていきます。
商品提供:ベプログshop
VAPEアトマイザー aspire/Revvo Tank のパッケージと内容品
パッケージデザインはaspire定番の黒を基調にしたシックなデザイン。
ロゴのオレンジと、黒い中に浮き上がる製品写真が高級感を演出します。
背面にはスクラッチ式のステッカー。スクラッチ部をコインなどでこすると、セキュリティーコードが記載されており、aspire公式WEB SITE所定のフォームに入力することでメーカーに登録されたコードであるか、偽造されたものではないかが表示されます。このステッカーが偽造されないようにホログラムのメーカーロゴも入っています。
スリーブ式の紙パッケージの中にはプラスチックのハードケースが入っています。
内容品一覧
- Revvo Tank アトマイザー本体
- 交換用コイル(0.10-0.16オーム)
- 予備O-リング
- 予備ガラスチューブ
- 警告カード
- ユーザーマニュアル
- 保証カード
ユーザーマニュアルなどの書類は英語で記載されています。
VAPEアトマイザー aspire/Revvo Tank の詳細
まるで爆煙機材のサイドエアフローRDTAのようなルックス。モノトーンのカラーリングとデザインからシンプルで上品な印象を受けます。回転させるパーツには溝が切っており、実用性とデザインを兼ね備えています。
クオリティはaspireらしくハイクオリティ。made in CHINAのVAPE製品の中ではもっともハイクオリティだと感じさせる作りと仕上がりに感じます。
Revvo Tankのスペック
リキッド容量 | 3.6ml (TPD対応版は2ml) |
直径 | 24mm |
全長 | 45mm |
ネジタイプ | 510 |
ドリップチップ | 一体型 |
コイル | プリメイド交換式 |
エアフロー | サイドエアーフロー |
BF対応 | 対応なし |
aspireよりば抜粋
全長は実測で約41mm。(510スレッドを含まず)
aspire/Revvo Tankを分解してみました
分解しましたがこの写真を見ただけでは構造がわかりにくいため、詳細を順番に見ていきます。
aspire/Revvo Tankのドリップチップ・トップキャップ
ドリップチップはトップキャップと一体化した構造のワイドボアドリップチップで、熱を唇に伝えないように樹脂製になっています。内径12.5mm、外径17mm(根元の太い部分)
このドリップチップパーツはスレッド式で取り外すことも可能。同時にエアフローリングも着脱できます。
ドリップチップから中を覗くと構造体が見えます。この中央部分はリキッドチャージホールになっており、どこも取り外すことなくリキッドチャージが可能な構造を採用しています。
コイルの取り付けネジがコイルと口までの間にあるので、スピットバックプロテクターとしても機能します。
付属品には保護キャップも付属します。シリコン製でオレンジのキャップは本体とキャップに取り付け、キャップを無くすことなく吸い口部分を保護し、汚れの付着を防ぎます。
aspire/Revvo Tankのエアフローデザイン
エアーの取り込みはコイル上部から。トップエアフロー構造です。エアフローホールには調整用のリングが装備され、無段階にドローを調整できます。エアホールは全部で3箇所。
トップキャップはスレッド式で、不意に取れてしまうのを防ぐ構造。トップキャップの内側にはエアフローを導く筒のような構造で、トップエアフローで導いた空気をコイル側まで供給できる構造です。
aspire/Revvo Tankのタンク
タンクはコイルの下に設けられている、クリアロマイザーでは珍しい構造。タンクはガラス部分でリキッドを溜めておけます。
コイルはタンクの上です。ノッチコイルが上部に設けられたような構造のコイル。
コイルを取り外すには、コイルをロックしている取り付けネジを緩めて取り外します。
タンクを分解して、ガラスチューブを取り外すには、タンク下部のガラス保持リングパーツを取り外します。
タンク上部にはリキッドチャージホールがあり、リキッドを装填するとタンク下の供給口からリキッドが出てくる仕組みです。このチャージホールにはスプリングが仕込まれていて、弱い力で押しながらリキッドを装填します。装填後はスプリングによりチャージ部分にロックがかかるので、逆さまにしてもリキッドがもれずらくなっています。
上部には空気穴が設けられ、タンク内の空気が抜けて、リキッドがスムーズに入っていきます。
aspire/Revvo Tankのポジティブピン
ポジティブピンは調整不可能。金メッキが施されています。
aspire/Revvo Tankのプリメイドコイル
付属のコイルは新開発の低抵抗コイルです。コイル部分にはカンタルを用いているとのこと。ノッチコイルのような放射状にデザインされたコイルです。
- aspire ARC coil (0.10 – 0.16ohm) 50-100W
コイルの裏にはコイルにリキッドを供給するコットンが設けられていますが、量は少なめで保持量が少なく言えるので、タンクを傾けて、コットンにリキッドを浸すように使わないと供給不足になりそうに見えます。
コイルの厚みはかなり薄く、既存の構造のコイルとは全く違うデザインです。
リビルドのために分解を試みましたが、圧入されているようで、非分解であるようです。しかし、コットンを丁寧に抜き取って、隙間からコットンを詰めることはできそうな構造ですね。
VAPEアトマイザー aspire/Revvo Tank の使い方
タンクをMODにセットして倒れないようにした後にリキッドをチャージホールから注いでいきます。
リキッドチャージホールが細く見えるのでスポイトボトルNGかと思いきや、スポイトボトルでもチャージできるそうです。
リキッドチャージ部分を軽く押し付けてスプリングを縮めた状態でリキッドを注いでいきます。上部から注いだリキッドは、タンク下から供給されていきます。
何度か注いでみたのですが、気をつけないとトラブルが起きます。
特にVG比率が高く、外気温が低い状態だとリキッドが上手く入っていかずに、チャージホールから溢れてしまいました。
溢れたリキッドは少量であれば、コイル取り付けネジの受け部分に溜まりますが、度を超えて注いでしまった場合にはコイルの上にたまってしまいます。溜まってしまった場合はコットンの飽和量を超えてしまい、タンクにリキッドが落ちていかないため、キャップを取り外してリキッドを取り除いてやる必要があります。
逆を言えばタンク内のリキッドが漏れ出すことがない構造とも言えますが、リキッドチャージはあまり利便性が高くないと思います。急いで注ぎたい場合は一度コイルを外してやり、直接タンクに注いでしまった方が早く感じました。
VAPEアトマイザー Atom Vape/Apocalypse RDTA をMODに載せてみました
Sigelei/Snowwolf Vfeng (18650デュアル)
コイル抵抗値が付属の2つとも実測で0.15ohm程度であり、推奨ワッテージは50-100W。使ってみても3.7V程度かけて90W程度なので、シングルバッテリーMODでは役不足であるのでデュアルバッテリーMOD前提で搭載してみました。
24mmのボリューミーな直径なのに背の高さが抑えられており、上品なルックスなので合わせやすいと感じました。
VAPEアトマイザー aspire/Revvo Tank のまとめ
革新的な構造!爆煙を気軽に楽しめるクリアロマイザー
構造を見て、昨年流行ったノッチコイルの亜種だと高を括っていましたが、コイルの素材や構造にも工夫が見られ、味は全く異なり、爆煙セッティングのミスト量が多いのもあり、味も楽しめるコイルであると感じました。そして低抵抗でコイルから口までの距離が短いとミスト温度が高くなってしまいがちなのに、これは何故かミストが冷たい。熱を感じることなくVaping可能です。
トップエアフローで漏れ辛い構造なのに、構造を工夫しており、味に妥協は感じられません。ウィックが少ないので保持量が心配でしたが、意外にもその心配はいらないぐらい保持してくれます。
爆煙サイドフローRDTAと比較しても味は良く、コイルのコストが嵩んでしまうものの、RBAはハードルが高いと感じるユーザーの選択肢になりうる製品だと思います。
ただし、コイル抵抗値が低いので、設定ワッテージ的にもシングル18650バッテリーMODでは役不足です。デュアルバッテリー以上のMODでの運用をオススメします!!
コメント