wotofo「ウォトフォ」のVAPEアトマイザー、GEAR V2 RTA「ギアV2タンク」のレビューです。
グッドデザイン!カスタム感を感じるクリアルックな24mmタンク!
爆煙に特化した尖った仕様で、ドロー調整なし!極大デッキエアホールを装備!
詳細をレビューしていきます。
商品提供:ベプログshop
wotofo GEAR V2 RTAとは?
Wotofoの爆煙アトマイザー、GEAR V2 RTA「ギアV2タンク」です。
エアフロー調整機構を排除、超本格的な「爆煙スペック」のタンクアトマイザーです。
V1はOFRF名義でリリースされていましたが、本作はwotofo名義での発売になります。
初代よりもより爆煙に特化した仕様で、程よいサイズ感ながらシングルコイルの限界を目指すほど尖った作りの爆煙アトマイザーになります。
wotofo GEAR V2 RTAの特徴
- シングル専用の爆煙24mmタンク
ワトフォの「ギア」と聞いて、『おーあれか!独自機構のギア式AAFCのやつか!』と思いきや、それはCOG MTL RTAでした。AFCコントロール非搭載ですから…
初代に触ったことあるような記憶もあるんですが、記事にはしていませんでした。
ごめんなさい。
カラーバリエーション
全6色とバリエーションも豊富です。
スペック
リキッド容量 | 3.5ml |
直径 | 24mm |
高さ | 38.5mm(ドリップチップと510スレッドを含む) |
ネジタイプ | 510 |
ドリップチップ | トップキャップ一体型 |
コイル | シングルコイル(RTA) |
リキッドチャージ | トップフィル |
エアフロー | ボトムtoボトムエアーフロー |
パッケージ・内容品
内容品一覧
- wotofo GEAR V2 RTA アトマイザー本体
- 予備パーツ
- Oリング
- デッキスクリュー
- ビルド用パーツ
- プリビルドクラプトンコイル
- コットン
- ツール(マイナスドライバー)
- ユーザーマニュアル(日本語表記あり)
wotofo GEAR V2 RTAの詳細
カスタムタンクをセットしたような、個性的なルックスのアトマイザーです。
チャンバー部にロゴがどーんと入っているので、マスプロっぽさはありますがかっこいい。
見た目はかなり良いですよね!いまだにクリアルックのタンクは人気があります。
金属部分の加工も綺麗で、とてもじゃないけど廉価な製品には見えません。
マスプロアトマイザーは作りもデザインもかなり進化しています。
構造的には「The・スタンダード」定番的な作りですが、タンク部分は分解不可。
クリアタンクを実現するための構造となっていて、RTAですがパーツ総数は少なめです。
ドリップチップ
ドリップチップ(マウスピース)はトップキャップ一体型、統一感のあるルックスと引き換えに汎用性は考えられておらず、交換などはできません。爆煙仕様のワイドボアタイプ。
タンク
ドリップチップ一体型のトップキャップを外すだけでリキッドチャージ可能なトップフィル機構なので、リキッドの装填が簡単です。チャージホールも大きくて使い勝手も良いです。
タンクは一体型(分解不可)でメンテナンス性にはやや難ありですが、リキッドが満タンに残った状態でもデッキにアクセスできるなど、最低限の使い勝手は考慮されています。
予備タンクは付属せず、樹脂タンク一択。リキッドによっては速攻割れそうな素材。
でも、爆煙専用ですから、強メンソールとかリモネン系はNGでもほぼほぼ問題ないとは思います。あくまで個人的にはですが…
チャンバートップはエッジがなだらかになっています。
爆煙仕様のタンクらしく、チムニーもかなり太いです。
エアホール
本体下部のエアホール(空気導入口)には、AFCは非搭載。ドロー調整はできません。
うーん、どうでしょう。ビルドと好み次第だとは思うんですけど…
AFCを全開状態で最適化して貰えばいいだけで、AFC絞りたい人用につけといて貰えばいいだけだと思うんですけどね… 単にコストカットのように感じてしまいます。
とにかくドローはスッカスカで、抵抗感を感じません。
デッキ
全体的に「定番」的な作りのアトマイザー、デッキも同様です。
2ポストのシングルコイル専用デッキです。
エアホールは超巨大!ビッグサイズの爆煙スペックです。
エアホールを覗き込むと、4方向から空気が流入するようにわざわざパーツが設置されています。この構造は初代から引き継がれた仕様で、空気の流れを考えて設計されているそうです。
ジュースチャンネルはデッキ下に向かっていて、デッキ下からリキッドを供給します。
このタイプ、ウィッキングが非常に楽なんですよね!
懸念点としては、エアホールがデッキ部分と水平にあるので伝い漏れしそう。
と思ったんですが、ウィックでホールを埋めて、足を少し長めにしてやれば問題なしでした。
ドロー調整できない、そしてデッキエアホールがビッグサイズということで「クラプトンコイル」専用という爆煙専用スペックのRTAだけに単線ビルドは考えられてません。
幅広ワイヤーをクランプすることに特化したスレッド周り。
ポジティブピン
ゴールドメッキのポジティブピン、抜いてもポジティブポストは圧入されているらしく、着脱することはできませんのである程度緩めて調整することはできそうですが…
完全固定されているわけでもなさそうなので、ピンは絞めて使うのが安全でしょう。
GEAR V2 RTAのコイルビルド
それではビルドしてきましょう。
クラプトンコイル専用、ですね。仕様からいって単線でのビルドは想定されていません。
付属プリビルドコイルなど、それに近い超低抵抗コイル前提、となっています。
この程度の太さのワイヤーでも若干逃げるほど、幅広ワイヤーに特化。
フラットやヒューズドクラプトンに向いています。
定番的な作りのデッキなので、ビルドは難しくはありません。むしろ簡単です。
アトマイザーのマッチング・使用例
感想とまとめ
グッドルッキング!尖った仕様のシングルコイル爆煙タンク!
見た目は最高!サイズ的にも絶妙なので、MODに合わせやすいです。
デザインってかなり重要ですから、このルックスだけで欲しくなっちゃいますよね!
仕様的には「かなり尖ったアトマイザー」という印象で、付属コイルに最適化されています。他のコイルでも試してみましたが、まぁ純正品が一番良いです。
抵抗値・出力的にデュアルバッテリーMOD以上で運用するのが良さそうです。
リキッドをガンガン消費して、でかいミストを楽しみたい人に!
コメント