スポンサーリンク

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー|爆煙対応24mmメッシュドリッパーがアップデート!

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

WOTOFO(ウォトフォ)のVAPEアトマイザー、Profile 1.5 RDA「プロフィール 1.5 ドリッパー」のレビューです。

メッシュコイルビルドに対応したドリッパーがアップデート!
さらに爆煙を気軽に楽しめるアトマイザーへと進化しました!

WOTOFO Profile 1.5 RDAの特徴

  1. 24mmサイズ。高さが抑えられたRDA
  2. メッシュコイルに対応したDL専用の爆煙ドリッパー
  3. 前作のマイナーアップデートバージョン!

詳細をレビューしていきます。

商品提供:WOTOFO

スポンサーリンク
スポンサーリンク

WOTOFO Profile 1.5 RDAとは?

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

WOTOFOのメッシュコイルビルドに対応したドリッピングアトマイザーのアップデートバージョン「Profile 1.5 RDA」です。

専用のメッシュシートに特化したクランプデッキを持ち、メッシュコイルと通常コイルの両方に対応した人気ドリッパーがさらに進化しました。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

プロフィールは「#Mr.JustRight 1」とのコラボアトマイザー。

爆煙を気軽に楽しめるメッシュビルドに特化した人気ドリッパーですが、さらにアップデートされたのが本作です。

さて、気になる変更点をまとめてみました。

  • キャップの厚みが薄くなりデッキサイズが拡大 軽量化にも。
  • エアホールの大きさが大きくなり、数が減少
  • スプリング式セラミックサポートの形状変更→よりリキッド供給に有利

変更点は主に上記3点、特にキャップ厚がかなり薄くなって、デッキサイズが拡大したのが本作で一番の変更点となっています。

その他にも細かい違いはあるのですが、それは後ほどの詳細で詳しくみていきましょう。

blank

出典:wotofo

カラーは豊富な全6色展開です。

スペック

直径 24mm
高さ 22.5mm(DT、スレッド含まず)
重量 34.5g(実測)
ネジタイプ 510
ドリップチップ 810DT
コイル RBA メッシュコイル
エアフロー サイドトップエアフロー
素材 ステンレス
BF対応 ◎ BFピン付属

パッケージ・内容品

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

内容品一覧

  • WOTOFO Profile 1.5 RDA アトマイザー本体
  • エキストラドリップチップ
  • スコンクピン
  • 予備パーツ(Oリング、デッキネジ、スプリング)
  • ツール(プラスドライバー、六角レンチ、メッシュコイル曲げツール)
  • nexMESH CHILL A1 0.15ohm
  • nexMESH TURBO A1 0.13ohm
  • nexMESHEXTREME A1 0.16ohm
  • コットン
  • ユーザーマニュアル(日本語表記あり)

Profile 1.5 RDAの詳細

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

前作のデザインをそのまま受け継ぎながらも、若干エッジ部分の処理をカエルにとどまった変更点は、よくみないと見分けがつかないほど。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

前面には大きくProfileのロゴマーク。

主張が強いイメージで、ストリートを感じさせるカジュアルなロゴデザインが製品の意匠にマッチ。若干の違いこそあれど、ルックスは前作とほぼ同様のショートトールサイズドリッパー。

クオリティは最近のWOTOFO製品らしい仕上がりで、全体的にハイクオリティ。
とても廉価な中国製品には思えない質感と仕上がりです。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

パーツ数も4ピースと前作同様です。

ドリッパーなのでパーツ総数が少なく、リキッドの味を変えたいときにも洗浄が簡単にできるのが最大のメリットです。トップキャップとスリーブは2ピース構造、デッキはさらに細かいパーツに分解可能です。

ドリップチップ

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

ドリップチップは810DT(ハーフインチサイズ)を取り付け可能。
もちろん付属品ではなく、市販の汎用品を取り付けることもできます。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

同素材・若干デザインの異なる2種類が付属します。
デザインや内径スペックなどはほぼ同じですが、高さが若干異なるラウンドタイプとスクエアタイプ。

トップキャップ

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

トップキャップ部分の変更点としては、キャップのデザインが変更されています。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

キャップを回すことで、穴一つづつ・一段づつ開閉可能です。
細かいドロー調整が可能なのが嬉しいですね。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

エアホールサイズが大きくなり、数が減少しているのも旧型と異なる点です。
旧型 片側19個 新型 片側10個

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

キャップとデッキの凸凹を合わせて接続する周り留め。
キャップが空転することがないので、MODからの取り外し時に便利です。

旧型では若干合わせにくかったのですが、新型では改善されています。
デッキの切り欠き部分が拡大されているので、かなりやりやすくなりました。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

キャップが薄くなり、デッキサイズが拡大。ドームデザインは継承しています。

デッキ

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

サイズが拡大したメッシュコイル特化のクランプデッキ。

メッシュコイルを挟みやすいように、幅が広いクランプが2つ配置されています。
基本て的にメッシュコイルを前提にデザインされていますが、通常のコイルでビルドすることも可能です。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

基本デザインは旧型同様です。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

スプリング式セラミックサポートがウェーブ状に リキッド供給に有利だそう。
ウィックと触れる面積が少なく、隙間にリキッドが保持できるということでしょう。

スプリング式でウィックを保持するのは旧作同様です。

クランプポストの中央に配置されているのは、ポジティブとネガティブを分けるインシュレーターとしても機能する「スプリング式セラミックサポート」。

この部分にはスプリングで上下する機構で、メッシュコイルとの間にコットンをマウントした時に、コットンをスプリングの力で押し上げてメッシュコイルとちゃんと接するように補助する役割を果たしています。ここが他のメッシュビルドRDAとの大きな違いとWOTOFOでは謳っている最大の特徴でもあります。

この中心にはBFピンの出口もあり、スコンクされたリキッドをコットンに直接供給する構造になっているのも特徴です。

WOTOFO Profile RDAレビューより抜粋

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

クランプ部分のデザイン(意匠)が若干変更されていますが、構造自体はほぼ一緒です。
プラスネジでクランプ部の開閉を操作します。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

クランプ部にはスプリングなし。しかし、横向きなのでやりにくさはありません。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

ジュースウェル部分のエングレービング(メーカーおよびコラボロゴ)が廃止されました。
大きめのジュースウェルですが、メッシュコイルに伴いウィック量が多いので、ウェルの保持量は高くはありません。

ポジティブピン

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

ピンはかなり出ています。実測1mm。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

ポジティブピン分解時には、セラミックサポートを外す必要あり。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

ダブルピン仕様。ノーマルピントスコンクピンが付属。仕様は旧型同様です。

ダブルピン仕様のポジティブピン。他メーカーのものは、BFピンと通常ピン、違うピンが付属するのがセオリーですが、このProfile RDAはエンド部分のピンのみを変える仕様。しかも、エンド部分のネジの太さが太めなので、ピンの着脱を繰り返しても金属疲労で折れにくいようになっていると感じる仕様で好感が持てます。

その分、デッキ固定ネジ(長い方)の周辺が細くなっているのですが、ノーマルピンとBFピンを交換する際にはこのピンは外さなくても良い構造なので着脱を繰り返す必要がそもそもないことから、現実的な使い勝手に考慮した仕様だと言えます。

デッキのポスト固定ネジを外すと、デッキのポストや、ポスト間の短絡を防ぐセラミックサポート部品などを分解することができます。

WOTOFO Profile RDAレビューより抜粋

また、旧型では製品クオリティーに問題のあったピン部分の作りも改善されています。

また、ダブルピンなので、出具合の調整可能。ですが、初期状態でかなり出っ張っているのでよほどのことがなければ調整不要です。

Profile 1.5 RDAのビルド

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

旧型では一種類だったメッシュコイルですが、新型には3種類のメッシュが付属します。

  • nexMESH CHILL A1 0.15ohm
    • 滑らかでまろやかな、よりゆったりとしたフレーバー体験、素晴らしい蒸気。
  • nexMESH TURBO A1 0.13ohm
    • 大胆かつ透明、より高度なフレーバー体験、濃厚な蒸気の生成。
  • nexMESHEXTREME A1 0.16ohm
    • 丈夫で力強く、力強く温かい風味の体験、大量の蒸気の生成。

それぞれ特徴があるメッシュ。バリエーションが嬉しいですね。
ちなみに、ショートパーツ単体の販売もあるので、旧型ユーザーも利用できます。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

マウントする前に、コイルローリングジグで丸めます。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

ある程度コイルの形を作ってから、クランプ部を緩めて、メッシュコイルを固定。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

クランプを閉めてコイルを固定したら、再びジグを使ってコイルの形を再形成します。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

しっかりとメッシュコイルに触れるよう、若干きつめにウィック量を調整。

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

カットしたコットンレッグはジュースウェルにセットして完了です。

ビルドはかなり簡単、メッシュコイルの利点ですね。
ビルドは旧型と変わらず、どちらもめちゃくちゃ簡単です。

シートコイル丸めて固定、そのあとコットン通してレッグ落としてハイ終わり!です。

アトマイザーフィッティング・使用例

感想

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

味の傾向は旧型同様で、普通のコイルのような味です。

エアフローの位置関係的には今までに出ているメッシュヒーティング方式のRDAと変わらないんですけど、メッシュが荒いせいなのか、専用設計のシートが良いためなのか、良い意味でメッシュっぽさがない。

また、コイルバリエーションが増えたのは、旧型ユーザーにもメリットがあります。
新型コイルを試すことができますからね。

そして旧型よりも、ロングパフや連続パフで熱がたまりにくいですね。

ドローは軽くなったのかな、という印象。より爆煙向きのように感じました。
デッキサイズも拡大してますし、キャップ裏(チャンバー)にも余裕があるんですよね。

それでいで、旧型同様の味の良さですから、間違いなく退化はしていません。
細かい変更点ですが、着実に進化しています。

まとめ

WOTOFO Profile 1.5 RDAレビュー

まさに「1.5」マイナーアップデートバージョンです。
細かい変更点ですが、着実に良くなっているのが本作です。

旧型ユーザーが買い換えるほどの変更点ではありませんが、これから買う場合は間違いなくこちらを買った方が良さそうです。旧型に劣っている部分は全くありません。

通販はこちらから!

WOTOFO PROFILE 1.5 RDA [wotofo]

通販サイトはこちら!

コメント