スポンサーリンク

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

SXK(エスエックスケー)のVAPEスターターキット、Bantam Box Revision AIO「バンタムボックス・リビジョン・エーアイオー」のレビューです。

ビレットボックス(BB)BORO Tank互換トオールインワンVAPEデバイス!
18350バッテリー駆動、最大30Wまで出力可能なコンパクトモデル!

特徴や使い勝手など詳細をレビューします。

提供:Flavor Kitchen

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Cthulhu RBA AIO BOXとは?

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

SXKのボックス型AIO VAPEデバイス、Bantam Box Revision AIO「バンタムボックス・リビジョン・エーアイオー」です。

世界中でで大人気のBORO Tank互換デバイス!

伝説のハイエンドデバイス『Billet Box(ビレットボックス)通称:BB』のフォロワー的な製品であり、同じくBORO Tank互換デバイスです。

BORO Tank(ボロタンク)とは?

Billet Box(ビレットボックス)に搭載されているタンク。
本家BB以外にも、互換デバイスがリリースされるなど、汎用性が高い。

また数々の名作アトマイザーがあるため、味わいにも優れる。

今までに様々なメーカーから、同様の互換製品がリリースされるほど一つのジャンルとして確立しており、世界的にも非常に人気があります。

本製品の特徴は『小型サイズなのにフルサイズBORO Tank完全互換』という部分です。

今までにも同じようなデザイン・構造の小型デバイスは存在しましたが、多くがBORO Tankと同じ構造だけど小さいサイズ違いを採用しており、互換性はありませでした。

Bantam Box Revision AIOはBORO Tankがそのまま使えるということで一躍有名に。
さらに、進化したのが『Revision(改訂版)』となっています。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

本家BBのサイズを半分ほどにダウンさせたような「小ささ」まさに手のひらサイズ。

このサイズ感でありながら、BORO Tankが使えるのは大きなメリット!
本家BBを持っている人のサブ機にも良いですし、BORO Tank入門機にも最適です。

スペック

サイズ H 55× W55× D25mm
重量
110g
出力
5w – 30W
許容抵抗値範囲
0.4 – 3.0Ω
リキッドチャージ サイドフィル
エアフロー ボトムエアフロー(調整可)
コイル プリメイドコイル交換型
充電ポート micro USB(5V 0.7A)
バッテリー 18350シングルバッテリー
保護機能
  • オーバータイム保護(20秒)
  • 過放電・過充電保護
  • ショートサーキット保護
  • オープンサーキット保護
  • オーバーヒート保護
  • 抵抗値保護

パッケージ・内容品

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

内容品一覧

  • SXK BantamBox Revision本体
  • Nautilusコイル用タンクユニット
  • SXKコイル用タンクユニット
  • Nautilusコイル 1.8Ω
  • SXK MTLコイル 1.0Ω
  • クイックリリースコネクタ
  • フラッシュフィットコネクタ
  • ユーザーマニュアル(英語)

SXK Bantam Box Revision AIOの詳細

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

本家BBを感じさせるデザイン、ルックスはオリジナルを踏襲しています。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

ドアや本体の質感など、本家BBをオマージュしたものに。

SXKは元々クローン(コピー品)メーカーですが、品質はかなり高いです。
中国のVAPEメーカーは、元々クローンからブランドスタートした企業も珍しくないです。

BBを極限まで小さくしたようなフォルムが人気の秘密です。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

ただの「コピー&カスタム品』ではなく、本家より優れている部分も。

デザイン・ルックス重視の本家BBは、液晶画面すらマグネットドア内部にあります。
見た目は良いのですが、頻繁に設定確認をしたいという実用背重視のユーザーには不便。

SXK Bantam Box Revision AIOは、液晶画面が上部にあるので簡単に確認できます。
しかも、デザイン性を損なわない「控えめなサイズ」なのも良いですね。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

小さいながらも、必要情報(出力・モード・電池残量・抵抗値・電圧)が揃っています。

出力詳細

  • POWER  ワッテージモード(VW)5-30W

Power(VW)のみとシンプル、しかし3つのモード(SOFT・NORM・HARD)も備えています。立ち上が理の好みなど、ユーザーの好みに応じて設定可能です。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

パフボタンはマグネットドアから露出していて、閉じた状態でも操作可能です。
また、内部には収納バッテリー充電用の端子を備えています。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

バッテリーなんて本体充電できて当たり前でしょ!

中華オーセンと呼ばれる大量生産品ではもちろん当たり前なのですが、ハンドメイドに近いハイエンドデバイス「本家BB」にはそれがついていません。

別途バッテリーチャージャーを用意して、充電がなくなったら一旦バッテリーを取り出し、充電後また元に戻すという面倒なプロセスが必須です。

充電スペック

  • バッテリー容量:18350シングルバッテリー
  • チャージポート:microUSB
  • 充電電流:不明

充電端子は若干仕様が古めですが、それでも本体のみで充電できるのは便利です。
バッテリー端子がマグネットドア内部にあって、デザインも犠牲になっていません。

ちなみに、VAPCELLの18350バッテリーは(1100mAH / 9A)です。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

こだわりのあるユーザーに向けて、ゴールドカラーのカスタムパーツも別売されています。

このアイテムを装着することで、ノーマルにはないルックスを楽しむことができます。
BBもサードパーティー(非純正)のパーツが様々なメーカーから販売されています。

Bantam Box Revisionでは、メーカー純正のパーツがあるのも良いですね。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

反対側のドアも同じくマグネット式で簡単に取り外し可能です。

こちらには「BORO Tank互換タンク・バッテリー・サブボタン2つ」があります。
リキッドチャージ時はマグネット式ドアを外すだけで、簡単に補充できます。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

付属タンクは2つ(aspire Nautilus BVC coil互換・SXKオリジナルコイル)です。

用途に合わせて好きな方を使うことができるだけでなく、BORO Tank互換タンクであれば多くの製品を使用可能。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

もちろん、本家のBORO Tankは収納可能です。他メーカー品もBORO Tankと互換性が収納可能だと思われます。しかし、製品によっては入らないものもあるかも知れません。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

また、純正オプションRBAユニットが別売で用意されています。

正直あまり出来の良いものではなく、コイル交換も手間だしデッキも矮小でビルドしにくいです。個人的にはビルドしやすくメンテナンス性にも優れた他のBORO Tank互換品(Cthulhu 520 TankCthulhu Diver RBAなど)を使いたい、と感じました。

注意点としては、Bantam Box Revisionは最大30W・0.4-3.0Ω対応、という部分です。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

付属BORO互換タンクは2つ、個人的にはコイルの入手性も良く汎用性が高い『aspire Nautilus BVC coil』が使える(写真右)のが良いと感じました。

2種類のBORO互換タンクが付属

  • Nautilusコイル用タンクユニット
  • SXKコイル用タンクユニット

汎用性だけでなく、BVCコイルタンクには、AFC(黒いパーツ)もついてくるので、ドロー調整ができる分、機能的にも優れています。

どちらのタンクも、リキッドチャージ部が側面ゴムキャップからできます。
このため、タンクを本体から外すことなく、リキッド補充ができて楽です。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

タンクのマウント・ロックは本家と同じスクリューロック式、2種類のコネクタが付属。

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

どちらも510DTが使用可能で、機能性に大きな違いはありません。

違いは、突起量で、右は側面のローレット部分がそのままなので最後まで手締めできます。
一方右は溝がある通り、コインなどでロックします。出っ張りがなくすっきりします。

SXK Bantam Box Revision AIOの使い方・操作方法

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

  • 電源ON/OFF …パフボタン5クリック
  • モード変更…電源オン時にパフボタンと-ボタン2つを同時長押し
  • ディスプレイ 反転…電源オン時にパフボタン3クリック
  • 出力変更…電源オン時にサブボタンで操作
  • パワーロック…電源オン時にサブボタン2つを同時長押し

感想とまとめ

SXK Bantam Box Revision AIO(バンタムボックス リビジョン)レビュー

BBオマージュ!本家をそのままコンパクトに!

リリース後5年近く経つというのに未だに人気の衰えないBB、それどころかBORO Tank互換品が世界的に流行するなど、さらに人気が増している感すらあります。

そのBBをオマージュし、オリジナルデザインを踏襲。
そのままコンパクトにしたようなデバイス、人気が出ないわけがありません。
さらに、可変出力・本体充電など、機能的も本家以上、という使い勝手の良さ。

バッテリースペックから、1.0Ω以上の高抵抗MTLユースにベストマッチします。
BBは良いけど、普段使いにはちょっと大きいんだよな、という熟練ユーザーに。

また、これからBB入門したいという初心者にも良いと思います!

コメント