Vaporesso(ベパレッソ)のVAPEスターターキット、XTRA「エクストラ」のレビューです。
上品かつシンプルでスタイリッシュなルックス!
見た目だけではなく、味にもこだわったPODデバイスです。
Vaporesso XTRAの特徴
- コンパクトでスタイリッシュ!
 - 機能は簡易的でシンプル
 - 本格的な味わいが楽しめる2種類のPODバリエーション
 
詳細をレビューします。
商品提供:HEAVEN GIFTS
Vaporesso XTRAとは?
VaporessoのコンパクトサイズPODデバイス、XTRA「エクストラ」です。
ベパレッソでは、味に定評があるPODデバイスなどの製品を、PODが大ブームになる前から手がけている「業界の先駆者」のイメージが強く、優れた製品も数多くリリースしています。
特に上記の製品は日本でもかなりのヒットを記録ました。
では、このXTRA(エクストラ)は?というと
ざっくりと特徴を見ていきましょう。
コンパクトで指にフィットするデザインのPODデバイス
まずは本体のデザインから。
メッキ仕上げによる上品なフィニッシュのメタル性ボディーがスタイリッシュ。
なおかつ、サイズはかなりコンパクトです。
また、ラウンドデザインなので、手にフィットするデザインです。
小さなサイズなのに大容量900mAHバッテリーを内蔵
小さいけど、パワフルで大容量です。
ボディーサイズに似つかわしくない900mAhバッテリーを搭載しているので、高抵抗コイルならば1日フルに使えるほど大容量です。
風味豊かな味わいを実現するアップグレードされたコットン素材を使用
Vaporessoといえば、古くから他社に先駆けてセラミックウィックを採用するなどの味へのこだわりもハンパではないことは広く知られています。
XTRAでは、高VG濃度のEリキッドにも対応する、新開発のアップグレードされたコットン素材が採用されています。
説明によると…
- 0.8Ωメッシュコイル… 高VG対応の風味とミスト量にもこだわった仕様
 - 1.2Ω… MTL向けで、Nicの満足度をアップするセッティング
 
抵抗値や用途に合わせたチューニングとなっているようです。
カラーバリエーション
6種類のバリエーションは、ボディーカラーだけでなくグリップ部分のテクスチャーも楽しむことができます。
それでは、スペックや詳細などを確認していきましょう。
スペック
| サイズ | H 73.8× W38.2× D16.7mm | 
| 重量 | 66.8g(実測) | 
| 出力 | 
  | 
| リキッド容量 | 2ml | 
| リキッドチャージ | PODサイドフィル | 
| エアフロー | ボトムエアフロー(調整不可) | 
| コイル | POD内蔵型 | 
| 充電ポート | microUSB(5V 1A) | 
| バッテリー | 内蔵900mAh | 
| 保護機能 | 
  | 
パッケージ・内容品
内容品一覧
- Vaporesso XTRA本体
 - Vaporesso XTRA UNIPOD(1.2Ω)
 - Vaporesso XTRA MESHED UNIPOD(0.8Ω)
 - microUSB 充電用ケーブル
 - ユーザーマニュアル(日本語表記あり)
 - ワランティーカード
 - リマインダーカード
 
Vaporesso XTRAの詳細
シンプルかつ上品なデザインテイスト。
サイズはかなりコンパクトで、オイルライターより少しだけ大きめのサイズ感。
ラウンドしたボディーデザインが、手にしっかりとフィットします。
デザインも、どことなくハイブランドのライターを感じさせる上質なテイストです。
テクスチャ部分は明らかに印刷されたステッカーですが、不思議とチープさは感じません。
ただ、高級感があるとも言えないですが…
価格なりと言えばそれまでですが、安っぽさをデザインと仕上げでうまく中和しています。
メッキフィニッシュのメタルボディー。
バッテリー
- バッテリー:900mAh
 - 出力:
- UNIPOD(1.2Ω):11W
 - MESHED UNIPOD(0.8Ω):16W
 
 - パフ操作:オートパフ
 - 充電ポート:microUSB(5V 1A)
 
XTRAは『オートスイッチ機構』吸い込むだけでスイッチ操作を必要としないでミストが発生するデバイスですが、Vaporessoらしく物理スイッチを備えています。
本体底部に小さいながらも電源操作ができるパワーボタンが。
- パワーボタン 電源ON/OFF(5クリック)
 
同メーカーの大ヒットしたデバイスと違って、可変出力機能こそ備わってはいませんが、持ち運び時などには電源を着ることができるので、安心感があります。
上部にはストラップホールがあるので、ネックトラップなどを用意すれば首からぶら下げで持ち運ぶこともできます。
内蔵900mAhの充電用端子として、側面にはmicroUSB端子が。1A充電対応。
また、メッキパーツで縁取りされた端子部分には、LEDランプも備わっています。
バッテリー残量を3段階表示できます。
POD
- リキッド容量:2ml
 - 素材:樹脂製
 - マウスピース:一体型
 - リキッドチャージ:サイドフィル(プラグ式)
 - エアフロー:ボトムエアフロー(調整不可)
 - コイル:POD内蔵型
 
コイルはPOD内蔵型で、2種類のバリエーションがあります。
プリメイドコイル(カートリッジ型)と比べて一長一短です。
気軽に簡単に使いたいというユーザー向きの製品ですね。
コイルの抵抗値は、側面のゴムプラグ部分の色で簡単に判別できます。
それ以外にも、反対側面に抵抗値のプリントもあります。
ゴムプラグを外してリキッドチャージします。
ジュースホールはPODのサイズの割に大きく、太めのユニコーンボトルの先端が奥まで入るサイズなので使い勝手が良いです。
マウスピースは咥え心地の良いホイッスルタイプ、本体一体型で交換などはできません。
ボトムエアフロー方式で、ドロー調整機能は備わっていません。
Vaporesso XTRAの使い方・操作方法
- 電源ON/OFF… パワーボタン5クリック
 - Vaping… 電源ON時にマウスピースを咥えて吸い込む
 
感想とまとめ
機能は簡易的ですね。
Vaporessoには優れたデバイスの制御基板があるのだから、同じく可変出力など高付加価値の機能を搭載すればなお良かったですよね。
『コンパクトBOXタイプPOD』を、Vaporessoなりに作りました!という製品です。
割とデバイス各社とも似た製品をリリースしているので、乗っかった製品です。
味は悪くないですよ。でも、飛び抜けて他社に比べてよくもありません。
普通に美味しいレベルですね。
「売り」としては、他社製品にはないルックス、ということになるのでしょうが、それだけだとちょっと弱いですよね。もう人とし欲しかったというのが正直な感想です。
ただ、悪い製品ではないです。
小さくて携帯性に優れているというのは、使い手によっては十分に優れている「性能」だと思います。ルックスに惚れこんだら検討してみるのも良いと思います。
→ Vaporesso XTRA Pod Kit 900mAh [HEAVEN GIFTS]
    
コメント