vapeonly(ベイプオンリー)のVAPEスターターキット、PORTO「ポルト」のレビューです。
プルーム・テックのたばこカプセルも取り付けできるシガレットタイプのVAPEスターターキットがリリースされました。このタイプのデバイスに定評のあるvape onlyの新商品がPORTOです。
このスターターキットの特徴
- タバコのようなサイジングが魅力のシガレットタイプのVAPEデバイス
- スリム&コンパクト!800mAhのバッテリーを内蔵したPCCケースが付属
久々にシガレットタイプのVAPEの新製品です!
一時期、頻繁に新製品がリリースされていたように記憶しているのですが、最近はPODデバイスなどコンパクトで利便性の高いデバイスが流行しているのもあってか、あまり見かけなくなってしまいました。
しかし!タバコから移行してくるユーザーに馴染み深い形状などから需要が高いジャンルでもあるのです。
新商品がリリースされなくなってしまったのは、それまでのデバイスの完成度が高かったということもあると思いますね!
その中、シガレットVAPEのシリーズ『MALLE』をリリースしてきたvapeonlyから、新たなデバイスが発売されました。
それでは詳細をレビューしていきます。
商品提供:ベプログshop
詳細
vapeonlyのシガレットタイプスターターキットの新たなシリーズ、その名も『PORTO』です。
特徴はスリム&コンパクトなPCCタイプ(バッテリー充電機能付き)ケースを装備しているということ。
vapeonly既存のMALLEシリーズは、シリーズ初期のMALLE PCC Kitにはその名の通りバッテリー充電機能付きのケースが付属していましたが、大きく重たいものでした。スタイリッシュで便利だけど携帯性は悪買ったのです。
次にリリースされたMALLE S LITEはその名の通り”S”サイズのケースが付属していて、これはきた!と思ったのですがよく見てみるとケースにバッテリー機能なし(USB充電のみ)で正直がっかりした記憶があります。
そんな過去の2機種を凌駕するのがこのPORTOです。
片手サイズのコンパクトなケースにはなんと!PCC機能(ポータブル・チャージング・ケース 名前の通りのバッテリー充電)を搭載しているんです!
その上サイズはコンパクトなのですから、これはもう待望の商品といっても過言ではないでしょう!
サイズを比較してみるとよく分かります。
- 初代MALLE ? ?H128×W65×D14mm
- MALLE S H116×W35.5×D15mm
- 今回のPORTO H 116×W45.3×D15.3mm
横幅が1cm近く増しているものの、高さと厚みはほぼ前の機種同等です。ポケットやカバンに入れる時にはほぼ変わらない大きさに感じることでしょう。
それなのに800mAhのバッテリーを搭載したPCCなのですから、利便性は一気にアップですね!
シンプルなカラーリングのMALLEシリーズからイメージチェンジ?幾何学模様がプリントされたカラー展開です。模様は3パターン、2色はモノクロですね。
Flash Grid / Rainbow /Black & White
スペック
サイズ | PCCケース H 116×W45.3×D15.3mm スティック φ9.2×100.5mm |
重量 | PCCケース 55.0g(実測) スティック 18.5g(実測) |
出力モード | Bypass 7W |
リキッド容量 | 1ml |
リキッドチャージ | トップフィル |
エアフロー | ボトムエアフロー(調整不可) |
コイル | 内蔵型 2.2Ω |
充電ポート | microUSB(DC5V) |
バッテリー | PCCケース 800mAh スティック 180mAh |
保護機能 | 非表示 |
メーカー公式サイト | http://www.vapeonly.com/products/detail.html?id=99 |
パッケージ・内容品
製品の概要を確認したところで、パッケージを開封していきます。
パッケージデザインはボディーデザインに合わせたものですね。前面にはメーカーのロゴと製品イラストがプリントされ、背面には製品のスペックと内容品などの情報が入っています。
中には本体と付属品が収納されています。
内容品一覧
- vapeonly PORTO? PCC本体
- vapeonly PORTO スティック ×2
- microUSBケーブル
- ユーザーマニュアル(日本語)
付属品はシンプルです。PCCケースに2本のスティック、アトマイザーの予備は付属しません。充電用のmicroUSBケーブルに、マニュアルなどの書類とステッカーが入っています。
マニュアルには日本語の記載があります。vapeonly製品のマニュアルの多くには日本語が入っていて、日本のユーザーにも分かりやすい配慮がされているのが特徴ですね。直訳のようなおかしな日本語ではなく、ちゃんと日本人にも違和感のない言葉で書かれているのも嬉しいポイントです。
ディティール
それではPORTOの製品を詳しく見ていきましょう。
PCC(ポータブル チャージング ケース)の詳細
まずはPCCケースからです。名前の通り800mAHのバッテリーを内蔵したPCCケース。
microUSBなどの電源を接続しない状態でも、内蔵するバッテリーによって収納するタバコ型のVAPEスティックを充電できます。
ミストを発生するのはタバコ型のスティックなのですが、タバコに似せた外観、サイズから、そのボディーにはあまり大きなバッテリーを搭載できません。
そのため、このケースに収納して充電することで、その機能を補おうとするものです。
なおかつ、電源が取れない状況でも充電できる利便性があります。
デザインはおしゃれですね。幾何学模様がプリントされたボディ。前後に同じようなデザインが入っています。
前面には”PORTO”のロゴ、背面には”vappeonly” “MADe IN CHINA”などのプリントが入っています。
この模様は直接プリントされているのではなく、アクリル?のような光沢のあるパネルの下にシールのようなものが貼られているようです。このアクリルのような透明のパネル部分ですが、接着されているのか簡単には剥がれそうにありません。
全体的にプラスチック素材で、高級感は感じないのですが、エッジなどの処理が適切なためか安っぽさはあまり感じないつくりです。
ただし、ヒンジ部分の立て付けが非常に悪く、この部分にだけは安っぽさというより『作りの悪さ』を感じてしまうのが残念です。
ちゃんと閉めた状態でも写真のように隙間が空いてしまうぐらいの作りです。そのほかの部分の仕上がりが良いので、細かい部分にもちゃんとこだわって欲しかったですね。
欲を言えばこのフタ部分の開閉音も安いので、そういう部分にもこだわるともっと良い製品になっていたと思います。
冒頭の説明通り、バッテリーを内蔵するケースなので、充電機能を搭載しています。
PCCケースのバッテリーを充電するには、ケース底部のmicroUSB端子に電源を接続して行います。
PCCケースのバッテリーの状態は、同じく底部のLEDインジケーターで表示。 写真向かって一番左のインジケーターが本体バッテリーの状態を表示するものです。
写真向かって右側にある2つのLEDランプは、ケースに収納したスティックの充電状態を表示するインジケーターです。充電中はLEDが赤く点灯します。
そのスティックですが、本体上部のヒンジ式カバーを開くことで、2本を収納可能になっています。
それではスティックの詳細を見ていきましょう。
スティックの詳細
このスティックが、VAPE本体になります。
アトマイザーと呼ばれる気化装置にリキッドを入れ、バッテリーの電力でアトマイザー内のコイルを熱して気化させて吸引する装置です。
このキットには2本のスティックが付属します。予備という考え方もできますが、内蔵バッテリーが180mAhと一般的なスターターキットに比べて少ないので、一方の充電中にもう一方を使えるという考え方で運用するのが良いのではないでしょうか。
本体は金属の肌を生かした仕上がり。上品なデザインのスティックです。
サイズはφ9.2×100.5mmとコンパクトで、その名前の通りタバコぐらいのサイズ感が魅了です。
喫煙者に馴染みのある形状・サイズを目指してデザインされただけのことはあるのではないでしょうか。
細部を見ていきます。
バッテリー部分は金属を生かした質感。ブラシ仕上げ、細かいヘアラインを模様にした上品な仕上がりで、本体の下部には製品名である”PORTO”のエングレービングが刻まれています。
底部が透明になっているのは、ここにLEDランプが仕込まれているからです。
吸っている時にはこの部分が赤く光ることで、視覚的に「ミストが発生しているな」とわかるようになっているのも、喫煙者には嬉しい配慮だと思います。
そして、バッテリーの規格ですが、口金が901タイプを使用しています。これは、初期のVAPEで採用されていた規格で、今現在でいうとJTのプルーム・テックがこの規格を採用しています。
そのため、プルーム・テックがそのままつけられてしまいます。
このように。プルーム・テック互換バッテリーとしても使うことはできますね。
実際につけて吸ってみたところ、純正のPloomTechバッテリーと同じ使用感で使うことができました。
そしてアトマイザー部分。
電池を内蔵するバッテリー部分と、リキッドを蓄え気化させるためのアトマイザー部分はセパレートします。
というのも、このVAPEのコイル交換はアトマイザーごと交換するタイプになります。
コイルの寿命がきたら、アトマイザーごと高官します。
吸い口の部分もメタル製。この部分を外してリキッドチャージをします。
ちなみにアトマイザーを分解可能なのはこのトップキャップ部分だけです。
コイルはアトマイザーごと交換するタイプですが、基本的に分解もできません。構造的にはガラスチューブなどが着脱可能なタイプですが、ガラスチューブ部分は写真のように接着剤で固定されており、着脱不可です。
ちなみに、空気はアトマイザーボトムの切り掛け部分から取り込んでいます。ドロー調節機能は搭載されておらず、ドローの強さは固定です。
2.2ΩコイルなのでMTL特化型デバイスですが、それにしてはドローは軽めです。
リキッドはトップキャップを外して、チムニー(細い管)とガラスチューブの間に注ぎます。かなり間隔が狭いので、スポイトボトルではやりにくいので、ユニコーンボトルやニードルボトルなど先が細い容器を使うのが便利です。
コイルのボトムパーツだけ外して中を見てみると、コイルは横に組まれていました。
2.2Ωコイルです。
手練れのビルダーであればコイル再構築(コイルを外し、自分でワイヤーからコイルを巻いてセットする)できなくもない構造ですが、コイルが小さい上に、スペース的に作業製が悪いので、筆者はボトムパーツを着脱するだけでも一苦労だったので、現実的ではないと思います。
トップキャップ兼用になっている構造です。
なお、冒頭でお伝えしている『プルーム・テック対応』ですが、このトップキャップのパーツを付属パーツに交換することで可能です。
タバコカプセルを取り付けできるアタッチメント(トップキャップ)が付属するので、交換する事で取り付け可能になります。ちょっと長いのですが、大丈夫でしょうか。
取り付けてみるとこのような形。かなり長いのですが収納できるのでしょうか。
やはり収納できませんでした。
ケースには入るので、充電はできるのですが、フタが閉まりません。
これは正式に使えるといって良いのか迷うところです。
取ってつけた感MAX…
いやー、これ。メーカーさんの方でアタッチメントを付属するのであれば、収納可能なPCCのフタも一緒に付属するべきなのではないだろうか。
日本製品で『使えます!』といって売ったら絶対クレームになるだろう仕様ですね。
プルーム・テックが日本でしか流通していないので、日本のユーザーだけのためだけにそんなことまでできないのかもしれませんが、これは残念です。
使い方
このPORTOのスティックは『オートスイッチ』気候なので、マウスピースを咥えて息を吸い込むだけで、自動でスイッチがオンになる機構を搭載しています。
- Vaping… スティックを咥えて吸い込む
吹き戻しの誤動作について
『吹き戻し」と呼ばれる、オートスイッチ(吸い込むと自動でミストが発生する)のデバイスにはつきものの誤動作ですが、これは吸い込むのではなく、逆に息を吹き込んでしまうとスイッチが入りっぱなしになってしまうものです。
この吹き戻しの誤動作ですが全く発生しません。
少し吹き込むのではなく、思いっきり息を吹き込んでも全く誤動作は発生しませんので思いっきり使うことができます。
感想
PCCケース、やっとコンパクトで軽量なPCCケースが実装されたのは喜ばしいのですが、作りがイマイチ&プルーム・テック搭載スティックが搭載できないとツッコミどころもあります。
メーカーの方でプルーム・テックアタッチメントを付属するのであれば、PCCケースも対応させて欲しかった。完成度が高いだけに残念です。
スティックの方は質感良し。吸った感じも、今までのシガレットタイプよりしっかり味が乗っているように感じます。抵抗値がより高くなっているんですよね。そして、今まではコイルが縦組みだったのが、横組みになっているのが影響しているのではないでしょうか。
ただ、もう少しだけドローはタイトな方が良いですね。若干軽め。
アトマイザーボトムに4箇所エアホール(切れ込み)があるのですが、塞ぐと味が改善します。むしろ切れ込みを3箇所塞いで、1箇所にすると、ドローもちょうどよく、味もかなり良いと感じます。
僕は3箇所をテープで塞いで使いました。冷却が間に合わずにコイルのコットンが焦げるようなことも今のところありません。
かといってPOD型やペンタイプに比べて物足りない味なので、おいしくVAPEを味わいたいユーザーにはペンタイプなどで味が優れているデバイスをオススメしますが、シガレットタイプの存在意義って『タバコのような見た目』にあると思うので、それを求めるユーザーには良いのはないでしょうか。
まとめ
このジャンルの完成系的な製品。コンパクトなPCCケースが実装されました。
シガレットタイプのVAPEはそのスタイルから、ライフシーンやTPOに合わせて、周囲を気にすることなく使えるから、求める声があるのではないでしょうか。
タバコのような見た目のデバイスだから、周囲の人に警戒されることなく使える。
そして今まで吸ってきたタバコに近い感覚で自分も吸える。
タバコからの移行に自分も家族や周囲の人も違和感なく取り入れられる安心感を持ったデバイスだと思います。
完成度の高いデバイスを初めてのVAPEにしてみてはどうですか?
コメント