TESLASIGS(テスラシグズ)のスターターキット、BITURBO MECH STERTER KIT 「ビターボ・メック・スターターキット」のレビューです。
提供の話を頂いて、パッとページ見た時は、コンパクトスターターだと思ったんですが、ちゃんと見ないとダメですね。これはジョークグッズですねw
なんでこうなっちゃうんでしょうか。
興味あります?… ありますか。無ければどうぞ他のページをご覧ください。
興味ある人は… 最後まで読んでみるといいんじゃないでしょうか。
それでは一応レビューしますね!
商品提供:GearBest
TESLASIGS BITURBO MECH STERTER KITのパッケージと内容品
背面には中華マスプロお決まりの製品を証明するスクラッチ式のコード入りステッカーの添付。
内容品は
- Biturbo Mech Mod本体
- Biturbo RDA *2
- コネクター(トップキャップ)
- ドリップチップ
- クワプトンワイヤー *4
- 予備パーツ(Oリング、イモネジ)
- オーガニックコットン
- 六角レンチ
- ユーザーマニュアル
というか、中華マスプロ機で日本語説明書が入っているものはほぼ無く、入っている場合は日本の輸入元か販売店が作製したものが添付されているぐらいですね。
TESLASIGS BITURBO MECH STERTER KITの詳細
うん、フザけてますね。フザケたた外人が悪乗りしちゃって、本気でフザケちゃいました。
タバコ2本咥えちゃいましたみたいなアレです。
真面目にレビューします?どうしましょう。
まぁざっといつも通りやっていきましょうかね…
付属MOD Biturbo Mech Modの詳細
真面目にレビューするの馬鹿らしいので、今回はこんなスタイルで行きます。
はい、それではスペック!
Biturbo Mech Modのスペック
サイズ | H 107×W52×D26mm |
最小抵抗値 | 0.1ohm(SingleRDA)/0.2ohm(dual RDA) |
電圧範囲 | 6.0V~8.4V |
スレッド | 510 *2 |
バッテリー | 18650 デュアルバッテリー |
・過充電保護、バッテリー逆刺し保護、低抵抗値保護、短絡保護
あ、気がついちゃいました?MECHというからメカニカルだと思った方!ハズレ!
保護機能ついてます。安心ですねー(投げやり)
突っ込みどころしか無いんですよね。
やっぱりパーティーグッズですね。これ。
底のスイッチはLEDインジケーターの通りで、どちらかの510スレッドにだけ電源供給することも出来ますよーと言うものみたいです。
付属のアトマイザーでなくても2つ違うアトマイザーを搭載して使い分けることも…
あ、そんな使い方しないです?
でも、ダブルネックギターとかあるじゃないですか?
あ、楽器じゃないですね。それは失礼しました。
付属アトマイザー Biturbo RDAsの詳細
はいスペック!
Biturbo Mech RDAのスペック
直径 | 25mm |
ネジタイプ | 510 |
ドリップチップ | 専用品 |
コイル | RBA デュアル |
エアフロー | ボトムエアフロー |
色 | Silver |
ちなみにエアフローはキャップを回せば無段階調整可能で、個別に調整出来ます。
見たまんまですね。
2つのデッキをトップキャップで無理やり繋いじゃったやつです。
ドリップチップはワイドボアの被せタイプ。
トップキャップも無理くり繋いでいる感じです。
やっつけ感満載ですね。
ただ2つをジョイントしただけで、空気の流れ方無視!
トップキャップ一部分だけがくり抜かれていて、フラットな構造なので絶対ミストが結露して口まで届きません。
デッキは25mmのボトムフロー、ベロシティタイプデッキが2つ。
何の変哲もないやつです。
せめて個別にトップキャップがついていれば別々に使えるんですけどね。
インシュレーターのバリが結構すごくて、雑だなー。
ポジティブピンは調整不可です。デッキ固定兼用の金メッキ仕様。
TESLASIGS BITURBO MECH STERTER KITをビルドして使ってみる
付属のクラプトンコイルでビルドしてみます。一つづつビルドすれば普通のボトムフローRDAなんですけどね。
ちなみに抵抗値0.5ohm付近で立ち上がりがすごく遅いです。
僕はワッテージ調整可能なテクニカルMODで抵抗値を計測し、短絡など無いことを確認しました。
ボトムフローのセオリー、エアフロー付近にコイル高を調整します。
で使ってみます。両方共エアフローは1/3ほど開けて気持ちよくDLできる程度です。
うーん、ミストが多くてむせるけど、思ったよりも味が出ない。
これは付属コイルのせいもあると思うんですが、クラプトンなのでミストの質感は柔らかくていい感じなんですが、熱量のせいでリキッドの味飛んでいる印象です。
しかもこれ、キャップ構造が良くない!
ちゃんとなだらかに2つが繋がってれば味でそうなのに、高さを抑えたいのか、一部分しか空いてませんよね!そして取ってつけたような構造。
上にぶつかってミストが結露しちゃっているんじゃないでしょうか。
単線ビルドすればもっと味でそうですが、普通に低抵抗なRDA使ったほうがミスト量も味も兼ね備えられると思います。
スペック上の「電圧範囲 6.0V~8.4V」というのも気になるポイントです。
TESLASIGS BITURBO MECH STERTER KITのまとめ
あれですよね。真剣にフザケちゃったやつ。
バイクにロケットエンジン積んじゃったりする感じのやつ。
その流れで自作系ではなく、メーカーがちゃんと作っちゃいました的な。
まぁ、一発ネタですよね!宴会芸に!VAPERのお笑いネタにいいんじゃないでしょうか。
真面目に欲しい!って言う人。すみませんが、もっといい機材あるから辞めときましょ!
だって、お笑いグッズの割には高いし、美味しくないし面倒!
そつないまとめ方をする僕であってもかばいきれないよ!こんな機材!
でもね、普通に使えるから、ネタにお金出せる人はいいんじゃないかな…
通販はこちらから!
→ TESLA TESLACIGS BITURBO Mech Mod Kit [Gear Best]
提供ショップの通販サイトはこちら!
コメント