
Eleaf(イーリーフ)のVAPEスターターキット、iSOLO AIR2「 アイソロエアー2」のレビューです。
Eleaf iSOLO AIR2(イーリーフ アイソロエアー2)レビュー
オリジナリティーの高いデザイン性にこだわった小型高性能PODデバイス。
バイカラーのレザーグリップ、正確なエアフロー制御も魅力!
詳細をレビューしていきます。
提供:VapeSourcing
Eleaf iSOLO AIR2とは?

ELEAFの高性能PODデバイス、iSOLO AIR2「 アイソロエアー2」です。
まるで小型MODのような、トラディショナルデザインの高性能PODデバイスです。
イーリーフが展開している「レザーグリップ&バイカラー」のシリーズ。
ついに小型高性能PODデバイスが追加されました。
Eleaf iSOLO AIR2の特徴
- オリジナルデザインにこだわった可変出力高性能コンパクトPODデバイス
汎用性の高いコイル規格を採用し、使いやすく実用的なデバイスに仕上げてきました。

最大出力40Wの可変出力・液晶画面・3ボタン・正確なAFCなどのスペックを備えながら、手のひらに収まるコンパクトサイズを実現しているのが特徴です。
カラーバリエーション

出典:ELEAF
スペック
| サイズ | H 91.4× W33.2× D27.6mm |
| 出力 | 1 – 40W |
| 抵抗値範囲 | 0.2 – 3.0Ω |
| リキッド容量 | 2ml |
| リキッドチャージ | PODトップフィル |
| エアフロー | ボトムエアフロー(調整可) |
| コイル | プリメイドコイル交換型(GTLコイル) |
| 充電ポート | USB-C(5V/2A) |
| バッテリー | 1500mAh |
| 保護機能 |
|
パッケージ・内容品

内容品一覧
- Eleaf iSOLO AIR2バッテリー本体
- Eleaf GTL MINI Pod2 カートリッジ
- GTL – 1.2 Ωコイル
- GTL – 0.8 Ωコイル
- USB-C充電ケーブル
- ユーザーマニュアル(日本語)、ワランティーカード
Eleaf iSOLO AIR2の詳細

バイカラーのレザーグリップが特徴的、伝統的なVAPEデバイスのようなルックス。

ELEAFがシリーズ展開するデザインシリーズ、ついに小型PODにも登場しました。
他にも大容量バッテリーMODスターターや人気のPicoシリーズもランナップにあります。

小型MODのようなデザイン、手のひらに収まるコンパクトなサイズ感です。
携帯性と実用性を兼ね備えた、程々の大きさが本デバイスの特徴です。
バッテリー部分
- 容量:1500mAh
- パフ操作:マニュアルパフ
- 充電ポート:USB-C 2A
- 保護機能:
- オーバータイム保護(10秒)
- ショートサーキット保護
- バッテリー低電圧保護
- 抵抗値保護(0.2 – 3.0Ω)

まるで小型MOD+アトマイザーのようなルックス、ディティールも馴染みやすいです。

駆動モードは『ワッテージ』のみで、最大40W出力を小さいながら実現しています。
スマート機能(抵抗値に応じた出力に自動調整、メモリー機能あり)も備えています。

デザイン性にもこだわったデバイス、ディティールにも抜かりはありません。
ボタンにも本体と同じ素材感、質感、カラーのパーツを採用しています。

本体下部には、バッテリー充電用の端子を備えています。
充電スペック
- バッテリー容量:1500mAh
- チャージポート:USB-C
- 充電電流:2A
立てたまま充電可能、急速充電対応です。

PODデバイス本体部(バッテリー)にはレバー式エアフローコントロールを採用しており、正確に制御できるデザインです。
また、エアフローホールは、MTL~RDL向けアトマイザーのようなディティール。
大きなオーバル型ホールと、小さなホールを備えています。
かなり細かく自分好みのドローに調整可能です。
POD
- リキッド容量:2.0ml
- マウスピース:POD一体型(着脱不可)
- リキッドチャージ:トップフィル(ゴムキャップ)
- エアフロー:ボトムエアフロー(調整可)
- コイル:プリメイドコイル交換型

PODカートリッジは「GTL MINI POD」となっており、汎用性の高いコイル規格を採用しながらも、よりコンパクトなサイズ感になっているのが特徴です。
他のGTLコイル採用PODと同じく、接続はマグネット式なので着脱が簡単です。

利便性を重視した「ゴムプラグ式トップフィル方式」を採用しています。
この為、PODカートリッジを着脱することなく、リキッドを装填することが可能です。
デザイン的にはあまり見栄えの良いものではなく、不意にキャップが外れる心配があるなど信頼性にも劣りますが、手軽にリキッドチャージができる「利便性」を最優先したディティールです。

マウスピース(口で咥える部分)はPODカートリッジ一体型ながら、円筒形状になっているのでたばこに近い形状であり、タバコから移行したユーザーに馴染みやすいディティールです。

コイルはELEAFの様々なデバイス、アトマイザーに採用されている汎用性の高い規格「GTLコイルヘッド」で、本デバイスに最適化されたスペックを採用しています。
また、色合いにもこだわった「ブラックカラー」筐体となっているのも特徴です。
Eleaf iSOLO AIR2の使い方・操作方法

- 電源ON/OFF…5クリック
- 出力変更…サブブタン
- 推奨出力…コイルを検出、抵抗値に応じて最適なワット数に自動変更。
- サブボタンロック…電源オン時に+と-ボタンを同時長押し
- パフカウンターリセット…電源オン時に+ボタンとパフボタンを同時長押し
- 画面反転…電源オン時に-ボタンとパフボタンを同時長押し
- パフ操作…マウスピースを加えてボタンを押す(マニュアルパフ)
感想とまとめ

小型で高性能!デザイン性にも優れ、利便性も抜群なPODデバイス!
実用的なスペックを、小型なボディーで実現した高性能PODデバイス。
コイルの汎用性も高く、先々に消耗品の入手に困るようなことも当面なさそうです。
デザイン性も高く、その割に安いので十分これ一台で満足できるパッケージング。
モノとしての魅力と実用性を兼ね備えた秀逸なPODデバイスです。
コメント