ベイプアトマイザー、VAPORESSO(ベイパレッソ) Transformer RDA「トランスフォーマー」のレビューです。
ネーミング、大丈夫でしょうか。いや、気にしすぎですよね。
ネーミングはTransform(変形させる)に由来し、デッキとスリーブを変形させることができるアトマイザー、22mmのドリッパータイプになります。
さて、早速レビューしていきます。
商品提供:ベプログshop
Vaporesso Transformer RDAの詳細
パッケージは白を基調にした清潔感のあるデザインです。
スリーブ式の箱を引き出すと本体と付属品が入っています。
内容品一覧
- Transformer RDA本体
- ショートスリーブ
- ロングスリーブ
- ビルド用六角レンチ
- デッキポスト(ベロシティタイプ)
- 予備パーツ(ネジ、Oリング)
- ワランティーカード
- マニュアル
マニュアルは基本的英語のマニュアルになります。
Vaporesso Transformer RDAの詳細
VAPORESSO Transformer RDAはその名の通り「変形させる」事ができるアトマイザー。22mmサイズのドリッパーアトマイザーです。
Transformer RDAのスペック
直径 | 22mm |
ネジタイプ | 510 |
ドリップチップ | 専用デルリン/SSドリップチップ |
コイル | RBA デュアルコイル/シングルコイル |
エアフロー | サイドエアーフロー |
素材 | ステンレス |
色 | Silver |
Vaporesso公式サイトより
ショートスリーブ装着時 全長約28mm ※510スレッド含まず
ロングスリーブ装着時 全長約35mm ※510スレッド含まず
軽く分解してみるとこのようなパーツ構成になります。デッキは更に分解可能です。
付属のドリップチップですがまずは樹脂製のものから見ていきます。ブラックデルリン製のドリップチップ。このドリップチップはエアフロー調整可能なトップパーツに接続可能です。
底面は緩くテーパーしており、そこからはストレートになっています。
もう一つ付属するドリップチップはステンレス製です。スリーブに直接接続するため、このドリップチップを使用する場合には、エアフロー調整が不可になります。
デリリン製ドリップチップと同様に、テーパーからストレート形状になっています。
デルリン製ドリップチップに接続するトップパーツはエアフローリングも兼用しており、スリーブのエアホールをコントロールするパーツにもなっています。
切れ込みが3箇所あり、両側/片側開く運用が可能になっています。
写真のようにショートスリーブに取り付けることでエアフロー調整が可能になります。しかし、ロングスリーブに取り付けてもエアフローは調整することが出来ず、全開のみの運用となります。
デッキはポールレスの4スレッドデッキです。ポジティブとネガティブの間には絶縁のPEEK材が用いられています。スクリュはデッキ横から締め込むタイプです。
ジュースウェルは浅めですが、デッキ全体がウェルになるため、リキッド保持量はそれなりにありそうです。
しかし、ショートスリーブを取り付けた状態をみてみるとエアホール位置が大分低い位置にあるため、ウェルにあまりリキッドを保持すると、傾けた時にエアホールからもれだしてしまいそうです。
デッキとスリーブを並べてみます。ロングスリーブでもエアホールの位置はだいぶ低めです。デッキが分厚い。
そして、ベロシティタイプデッキとして使用することができるポールも付属します。
取り付けると左右のポール位置ずれちゃいます。この辺のクオリティは低めです。
しかし、このベロシティポールですが、取り付けてみるとかなり高さがあり、ショートスリーブでは使用不可なことがわかります。
念のため取り付けてみると案の定トップキャップが締まりません。ベロシティーポールはロングスリーブ専用品でした。
ロングスリーブを取り付けてみるとこのような位置にポールが来るため、コイル位置の調整がしやすい印象です。基本ロングスリーブで運用する場合はこのベロシティーポールを利用するのが良いでしょう。
Vaporessoサイトの説明では4連コイルにまで対応とのことです。
そして付属品のスクリュなのですが6つついています。
これはデッキ横からではなく、上から締めるためのものです。
ポジティブピン、通常品はダブルスクリューになっており、調整が可能になっていますが、個人的にはネジを緩めた状態での使用は危険だと思います。
そして、BFピンも付属するためボトムフィーダーとして使用することが出来ます。
BFピンを付けたデッキの状態。BFピンのリキッド出口が飛び出しているため、リキッドがボトルに全部戻らず、デッキにリキッドを保持することが出来ます。
Vaporesso Transformer RDAをビルドする
ビルドです。まずはショートスリーブでのビルドから。
この場合、ベロシティーポールは使用できませんので、ポールレスデッキで組んでいきます。
セオリーだとエアホール付近にコイルを設置する事が多いと思いますが、僕の好みからデッキセンター寄せでコイル組んでいきます。
線種はカンタル26ゲージ 2.5mm 5ラップで巻いていきます。
デッキ固定後にコイルレッグの長さを変更できないので、マウント前にコイルレッグの長さを決めておく必要があるのでコツと慣れが必要です。
コイル高はエアホール位置よりも若干高めに設定。これ以上高くすると、上部の空間が取れず、ドリップチップから近すぎてしまうのでこれぐらいが限界だと思います。
ドリップチップ直下にデュアルコイルを設置。これでかなりダイレクトな味わいになるはずと目論みましたが、予想通り相当ダイレクトな味わいで、ポールレス設計だとここまでコイル位置を自由にできるのかと驚きました。非常にダイレクト。個人的にかなり味もミストの質感も良いと思いました。
ただし、コイル位置がエアフローから相当離れており、熱源の位置が近いため、思いっきりドローをしないと冷却が間に合いません。それでも自分好みのビルドができるのは非常に魅力です。
ただし、ウェルやコットンにあまりリキッドを供給しすぎると、ウェルの底が浅く、エアホール位置から近いため、リキッドを巻き上げて口まで運んでしまうので、もう若干ウェルに余裕が欲しかった。
次にロングスリーブでのビルドはベロシティデッキ。
プリメイドコイルを使っていきます。
実測抵抗値は0.12ohm。僕はあまり常用したくない抵抗値です。デュアルバッテリーMODに乗せて使ってみます。
うーん、やはりドローが軽すぎます。ほぼ抵抗がないため、吸うのが大変で疲れてしまいますが、プリメイドコイルの熱量と相まって、ものすごくミストが出ます。周り中ミストだらけ。
味もよく、クラプトンコイルの恩恵もありミストも細かいため、こちらも楽しめる印象です。当然リキッドのセレクトも重要です。
ただし、全力で吸っているのにコイルの冷却が間に合わず、5−6パフでトップキャップが熱くなり、加えるのが辛くなりますので、基本的にはクラウドチェイス用のスリーブで、常用するものではなさそうです。
最後にシングルでも組んでみます。デッキにイモネジではなく、頭の付いたネジを用いることでシングルでのビルドも可能。イモネジでも固定可能ですが、コイルレッグの長さを予め決める必要があるため、ビルド難易度的にネジ頭の有るネジを用いるのが簡単だと思います。
シングルビルドの場合、エアホールが両サイドにはあるものの、片方だけ開ける運用も出来ますが、そうするとデッキの空間を埋めるパーツ、リデューサーが付属しないため、両側のエアホールを閉じ気味に開き、両方からエアーを取り込み、中央高めに熱量が高めのコイルを設置するのが結果が出そうだと僕は判断しました。
さて、感想のまとめです。
◎見た目
ロゴの主張が大きく、作り込み的に非常に簡素です。外見としてはまさにマスプロダクツといった印象です。
◎クオリティ
当たり前ですが工業製品的です。金属の質感や仕上げは実用品として問題ないものの、お世辞にも美しいとはいえません。しかしエッジの面取りはされているので、素手で扱っても手を切るようなことはなさそうです。
ベロシティのポールを取り付けると、左右のポールが平行にならないなどの粗さが目立ちます。
◎価格
付属品の多さや、色々な楽しみ方ができる製品としてコストパフォーマンスに優れています。
◎機能面
スリーブが2種類付属する点。そして、デッキの汎用性、楽しみ方のバリエーションが豊富です。サイドフローRDAですが、好みや趣向によってビルドや運用方法を変えられるのが魅力です。
◎運用性
ビルドによりますが、どのビルド方法にも難しい点は見られません。
ジュースウェルの取り扱いが難しいため、ジュース保持量はあまりないとかんがえたほうがよさそうです。
しかし、BFピンも付属し、ボトムフィーダー運用することも出来ます。
◎ドロー
ショートスリーブとロングスリーブで異なります。
基本的にはDL(直肺吸い)からより軽いドローまでがターゲットになりますが、ショートスリーブで絞って使うことで、そこそこタイトにも出来ます。
◎ミストの質と味
ビルドによる部分が大きく、一概に言うことが出来ません。
様々なビルドができてしまうので、指針をもってビルドしてやらないと、ビルドが決まらないなんてことに陥る可能性もあります。その為、ある程度ビルドに慣れた人が扱うのが良い印象ですが、ビルド慣れした方であれば、自分の好みに近づける調整幅を持ったアトマイザーであると思います。
Vaporesso Transformer RDAのまとめ
Vaporesso NEBULA (26650シングル)
Vaporesso Attitude 80W (18650シングル)
VOOPOO DRAG (18650デュアル)
ネーミングセンスに疑問は残るものの、確かに変形するという意味では分かりやすいのかもしれません。
個人的にはショートスリーブでの運用が良いなと感じました。それはコイル位置の自由度が非非常に高い為です。しかし、デッキがフラットなため、折角良いビルドができてもジュース保持量であったり、デッキに多くリキッドを注ぐと巻き上げてしまうためか口までジュースが混入してしまうのがマイナスポイントだと思いました。
汎用性、変形するのを追い求めるあまり、特化出来てない感も否めません。
しかし、様々なビルドを試行錯誤できる、「ビルドする人を育てるアトママイザー」とも言えそうですので、ビルドを試行錯誤して、傾向を見出すのにはもってこいのアトマイザーかもしれません。
【Vaporesso】Transformer RDA(トランスフォーマー RDA)電子タバコ アトマイザー 爆煙 RTA VAPE 直ドリ 人気 直ドリ 巻く コイル
コメント